未だ興奮冷めやらぬ、2022年のキャンプアウト。

アウトテイク的に自分のバイクとセッティングについてフィーチャーしたレビューも残しておきます。

前回の水源の森までのキャンプツーリングでバイクパッキングスタイルを試してみたのですが、容量不足で敗戦経験したので、今回は極端に積めるバイクバッグツーリングスタイルにて参加してみました。

 

モノグサのバイクツーリングスタイル”デカバッグ作戦”

日頃のバッグの中身が整理出来ない無精者へ捧げたパッキングスタイルです。

 

使用したバッグは

*SWIFT INDUSTRIES* mini roll top

*ULTRA ROMANCE* fabio’s chest

自転車は、BMCのLa Cabraです。

(マウンテンバイクしに行った時と全くセッティング変わってません。)

 

Mini Roll Topパニアバッグの片方容量が15ltとのことで、2つのパニアの容量で前回の積載能力と並びました。

 

必要最低限の荷物を積んでも、Fabioがガラッと空く計算だったので、当日増えた荷物はポコポコfabioに積んでしまう事に。

食事関係で予想外の容量が必要になりますからね。

 

まずはパニアの中身

 

左パニア

ざっくり料理系のバッグの方、調理機材とか、寝袋とか基本夜使うものを。

(お酒はビールよりプラスチックボトルのJIMBEAMがかさばらないので…おすすめです笑)

 

右パニア

右パニアには基本的に着替えを入れていきました。

全体的に頻繁に出し入れしない物をパッキングしています。

 

夏のキャンプツーリングは思ってるよりも着替えが足りなくなる事あるので、せっかく積載見込めるならば、着替えもう1セット持っていけばよかったと後悔。

ジーパンじゃなかったかなと激しく後悔しましたが、ジーパンという物体自体がカッコイイので許す。

 

 

サンダルが軽いわりに荷物になるので、カラビナとかで、バッグにくくりつけておけばよかった。

カイセイのこれが正解くさい。

カラビナ、次回は必携です。

 

フロントのFabioの中身

基本的には、取り出す頻度が高そうなもの、長さがあって入りきらなかったものなどが入ってました。(当日の買出しもこちらに収納の予定だった)

 

体感すっからかんな印象だったけど、細々したものが結構入ってますね。

 バッグ付けてみて、ライトどこにもつけられないじゃん!となりましたが、8-packラックのフリーネジ穴に救われて、ライトも滞りなく。

 

 

デカバッグ作戦、容量確保できるけど、1泊のキャンプツーリングにそんな荷物要るかな?という反省もあり。

 

前回と今回の中間が見つかれば自分の正解な気がします。

パニア使うなら上はバスケットかな?

Fabio使うなら下はエニシングケージかな?

正解が見つかったようで見つからない。

だからまた行きたくなるし、ギアが増えていくのだろう。

 

因みに前回のスタイル↓

1年前、ちょっと太ってます。笑

 

今回のスタイル↓

ランニングと水泳をライフワークに取り込んで、4kg痩せました。

どうでも良い!

 

前回はバイクパッキングもデビュー戦、ラカブラ自体もシェイクダウンした時のものなので、色々まだ煮詰まってませんでした。

荷物少なっ!

 

パニアバッグで良いなと思ったのは、脱着簡単で、すぐに身軽になれること。

動作も少ないから面倒な事も少ないです。

 

当日はオフロードシチュエーションを走ることもあったので、最低限のパッキングで出かけられたのも印象いいです。

荷物から解放されたので、ここぞとばかりに土遊び。

 

ラカブラは重厚なバッグを取り付けた今回のバイクツーリングでもしっかりとした芯ある乗り心地で頼もしかったです。

 

次こそドロップハンドルだな。

ドロップハンドルにしたら何ができるだろう。

今度はロングツーリングかな?

 

セッティングで大化けしてくれるラカブラ。

 

ポテンシャルとてつもなくてまだまだ味わいきれてないので、楽しみいっぱいです。