*FALCONER CYCLES* ROAD

谷さん’ズ/*FALCONER*

 

*LOW BICYCLES* mk gravel

ウエンツ’ズ/*LOW BICYCLE*

 

*VELO ORANGE* pass hunter disc (S)

クリント’ズ/*VELO ORANGE* pass hunter disc

 

*CRUST BIKES* evasion lite(XS)

シャミ’ズ/*CRUST BIKE* evasion lite

 

*BLACK MOUNTAIN CYCLES* monstercross (50)

カーネル’ズ/*BLACK MOUNTAIN CYCLES* monstercross

 

*RIVENDELL* roadini (54)

僕’ズ/*RIVENDELL* roadini

 

 

フラットバーも、ドロップバーもお似合い & サイズがコンパクトなため、ほとんどのバイクで使えるのも理由でしょうか

FLICKRに上がってる写真をザッと見ただけでも、こんだけのスタッフ使用率。(まだまだ他にもいるのは僕は知っている)

SFローカルから、信頼も厚く、どうしてもそっちの匂いがするバイクになると選びたくなってしまうのも、性/サガですかね。

 

写ルンです、iphone、ウィンドウジャケット、サングラス、財布、イヤホン、工具、ネックウォーマー&カギ、(隠しポケットに充電コード)と、

こちらは先日のライドで実際に持って行ったアイテム達で

必要最低限+αは十分な容量ですね。

*RIVENDELL* roadini (54)

ちなみに、保険のチューブはVOILE STRAPでグルっと巻き付けておきました。

 

詳しくはこの時のブログより

→→→CAMP × OS & KUNITACHI TOWN

 

以上、ご参考までにー。

チューヤンでしたっ〆