| Frame  :  | *SURLY* cross check Painted by COOK PAINT WORKS 
 |  | 
|---|
| Headset  :  | *FAIRWEATHER* headset 1 1/8 
 |  | 
|---|
| Wheels  :  | *VELOCITY* a23 × *SHIMANO* 
 |  | 
|---|
| Tire  :  | *SIM WORKS* the homage tire 
 |  | 
|---|
| Crankset  :  | *BLUE LUG* XMC crank × *WOLF TOOTH COMPONENTS* drop stop chainring 
 |  | 
|---|
| RD  :  | *SHIMANO* deore 
 |  | 
|---|
| Brake  :  | *DIA-COMPE* DC980 retro canti brake 
 |  | 
|---|
| Brake Lever  :  | *DIA-COMPE* SS-6 brake lever 
 |  | 
|---|
| Handle  :  | *NITTO* b861 slat bar 
 |  | 
|---|
| Stem  :  | *FAIRWEATHER* MT-31 side clamp stem 
 |  | 
|---|
| Saddle  :  | *BROOKS* cambium C17 (all weather) 
 |  | 
|---|
| Seat clamp :  | *DKG* 
 |  | 
|---|
| Grip  :  | *BLUE LUG* acrylic cloth bar tape 
 |  | 
|---|
| Pedal  :  | *MKS* lambda pedal 
 |  | 
|---|
| Saddle bag :  | *OUTER SHELL ADVENTURE* rolltop saddlebag |  | 
            
                      
キーワードは”ハーフの女の子が乗っている様なバイク”。通勤自転車メインでお休みの日はちょっとお出かけするご用途で。
1台目の自転車。まだまだ欲望が未知数なので、自由度第1位のクロスチェックをお選びいただきました。
フレームカラーは奇抜すぎず、落ち着きすぎずのイイ塩梅の小豆色。
ハンドルは*NITTO* b861 slat barにて。街乗りだけどある程度スピードも出して走りたいとのご要望で今回はフラットバーで。
今回はグリップじゃなくて*BLUE LUG* acrylic cloth bar tapeを装着。フラットバーに巻くならこのバーテープめちゃオススメ。
今回は2色使いでクッション性もプラスしながら。
タイヤは*SIM WORKS* the homage tireにて。色素薄めなベージュ色のタイヤがどこか季節感を感じさせてくれますね
このタイヤ、オーナー様の一目惚れでした。一目惚れめっちゃ大事。
やっぱりかっこいいもの身に付けたいし、『これ、付けたいです!』って言ってもらうと僕らも嬉しくなります。
乗り出しはラックなどは付けずにシンプルに。たくさん走って楽しんでください!
by クリント