PARTSLIST
| Frame : | *SURLY*cross×check | |
|---|---|---|
| Headset : | *FAIRWEATHER* headset 1 1/8 | |
| Wheels : | *H PLUS SON* arche type × *SHIMANO*105 | |
| Tire : | *FAIRWEATHER* for traveler tire | |
| Crankset : | *FAIRWEATHER*CX crank | |
| Brake lever : | *DIA-COMPE*ss-6 | |
| Brake : | *AVID* shorty4 | |
| Handlebar : | *RITCHY* | |
| Stem : | *NITTO*ui-12 | |
| Saddle : | *BROOKS* b17 | |
| Seat post : | *NITTO*s-65 | |
| Seat clamp : | *PHILWOOD* seat post collar | |
| Front rack : | *SOMA* porteur rack ECO | 

 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                           
                 
                       
                       
                      
同じフレームでもここまで多彩に組むことができるのがクロスチェックの守備範囲の広さ。
変速なしのシングルスピード、一文字のシンプルなフラットバーに*SOMA* porteur rack、クロスチェックは万能です。
フレームはメタリックグリーンにカスタムペイント。SURLYは多くの純正色がソリッド(単色)カラーなのでメタリックに塗るとカスタム感増します。アクセントはシートクランプとヘッドキャップのPHILWOODオレンジ。アクセントカラー。淡白に真っ黒にするのはイージーですがウルトラマンのカラータイマー、ザクのモノアイの要領です。
踏めば踏むほど前に進む、良くも悪くも自分次第なシングルスピード。そう書くとギア付きに劣る気がしちゃうかもですが、じゃあ何故こんなにシングルを支持するする人がいるんだろう。シングル中毒な人がいるんだろう。答えは乗るとわかる!と思います。
ゆくゆくはギア付きにしてもよし、もっとごく太いタイヤにして乗り味を変えてもよし、です。