| Frame : | *SURLY* steamroller 
 |  | 
|---|
| Stem : | *FAIRWEATHER* mt-31 stem 
 |  | 
|---|
| Seat post : | *NITTO* 65 
 |  | 
|---|
| Handlebar : | *NITTO* b354 heron bar 
 |  | 
|---|
| Head set : | *CHRIS KING* 
 |  | 
|---|
| Wheels : | *VELOCITY* A23 × *GRAN COMPE* low small track hub 
 |  | 
|---|
| Tire : | *WTB* all terrain comp tire 
 |  | 
|---|
| Brakes : | *VELO ORANGE* grand cru long reach breakeset 
 |  | 
|---|
| Brake lever : | *VELO ORANGE* 
 |  | 
|---|
| Crankset : | *WHITE INDUSTRIES* eno single speed crank 
 |  | 
|---|
| Cog : | *WHITE INDUSTRIES* eno single freewheel 
 |  | 
|---|
| Saddle : | *BROOKS* cambium c17 
 |  | 
|---|
| Grip : | *AME* tri star grip 
 |  | 
|---|
| Chain : | *IZUMI* jet black bicycle chain |  | 
|---|
            
                      
みんな大好き。俺が大好きスチームローラー。渋めなマットウルシレッドはまさかまさかのサーリー純正カラー。ただし去年のね。
気付けばVELOCITYのニュースタンダードとなったこのリムで組んだ、結構主張強めなホイールが装着済み。
ホワイトリムがなんだかシアトル。(意味不明)
インポートパーツを惜しげもなくちりばめた、ちょっと上品で、でも少しスリリングなシングルギアバイク。
気分はもうアメリカ。目指せホテルカリフォルニアなMADでLUXYな一台で御在ます。
ご近所に妄想でルート66を見つけだして大爆走をご堪能ください。東京都くらいなら一日で横断できます。ギアなくても。
(金子)