PARTSLIST
| Frame : | *RIVENDELL* atlantis | |
|---|---|---|
| Headset : | *FSA* | |
| Wheels : | *VELOCITY* atlas × *PHILWOOD* 11-speed road hub | |
| Tire : | *SCHWALBE* thunder burt ss | |
| Handle : | *NITTO* b354 heron bar | |
| Stem : | *NITTO* technomic | |
| Brake Lever : | *PAUL* love lever | |
| Crankset : | *S!LVER* | |
| Brake : | *PAUL* motolite V-brake | |
| Shifter : | *SHIMANO* × *PAUL* thumbies | |
| RD : | *SHIMANO* XT | |
| Saddle : | *BROOKS* swift chrome | |
| Grip : | *OURY* mountain grip | |
| Pedal : | *MKS* lambda | |
| Skewer : | *PAUL* quick release skewer |


圧縮チューブの使い方がストイックで超かっこいいと思います。
もともとRivendellに乗られていたオーナー様の載せ替え案件を担当させて頂きました。
joe appaloosa(51)→Atlantis(53)という愛車遍歴。
今お使いのパーツも,ほぼ全部載せ替え。チェーンの長さすら一緒だったのでびっくり!
ただタイヤクリアランスはAtlantisの方が大きいので、かつてからお考えであったブロックタイヤへの変更は追加で入れて頂きました。
OLDMTBライクな組み合わせ、佇まいはそんな感じ。
適度なバックスイープが気持ちいい。ハンドルバーはB354Heronbar.
キャリアは後々Atlantisの使い方が絞られたらプラスしていくそうですが、この状態もとても良い感じですね。
Xpacのバイクバッグでバイクパッキングなんかしちゃったら、ニュージェネレーションな感じで良いんじゃないかと勝手に妄想していますが、気にしないで。
本国アメリカのRivendellトークグループ(2ちゃんみたいなチャットです)で長く語られていた、Atlantis最強説。
蚊帳の外から見ていましたが、いよいよ長い時を経て再発。
ハードツーリングと日常のヘビーユースを乗り越えて、どんな景色を見せてくれるのか今から楽しみです。
by 松本