| Frame : | *RIVENDELL* samhillborne 
 |  | 
|---|
| Headset : | *FSA* 
 |  | 
|---|
| Front wheels : | *VELOCITY*synergy × *SHIMANO*xt dynamo 
 |  | 
|---|
| Rear wheels : | *VELOCITY*synergy × *SHIMANO*XT 
 |  | 
|---|
| Tire : | *SCHWALEBE*marathon 
 |  | 
|---|
| Brake&shift lever : | *SHIMANO* 
 |  | 
|---|
| Crankset : | *WHITE INDUSTRIES*vbc crankset 
 |  | 
|---|
| Pedal : | *VP*vp-001 
 |  | 
|---|
| FD : | *SHIMANO*sora 
 |  | 
|---|
| RD : | *SHIMANO*xt 
 |  | 
|---|
| Brake : | *TEKTRO* 
 |  | 
|---|
| Handlebar : | *NITTO*b352 
 |  | 
|---|
| Stem : | *NITTO*technomic 
 |  | 
|---|
| Saddle : | *BROOKS*swift 
 |  | 
|---|
| Front rack : | *NITTO*m1+*WALD*137 basket 
 |  | 
|---|
| Rear rack : | *NITTO*r14 top rack + *SACKVILLE*saddle sack 
 |  | 
|---|
| Light : | *BUSCH+MULLER* 
 |  | 
|---|
| Fender : | *SKS*chromoplastic |  | 
|---|
            
                      
ほとばしるバイブス、、やはりRIVENDELLのバイクは、新品ピカピカよりも乗りまくって味が出て、オーナーの趣味やDIYが随所に出てきたところが一番格好良い。いつもは納車前の新品状態を撮らせてもらってそれを紹介するのですが、このHillborneは納車後しばらくオーナーが乗りまくって、汚して、DIYでカスタムして味が出たところの写真です。SACKVILLEのサドルサックをドカッとラックに乗せて、ワッペンやピンズでカスタマイズ。ハンドルだけにとどまらず、なぜかポンプにもコットンバーテープが巻き付けてあるのもバイブス高め。WALDのバスケットにランダムに巻き付けられたストラップも良いですね。きっとあんま使わないやつも混ざってるんでしょうけど、とっさに使う時が来た時「あ、おれ積もうか?」なんて言って急に登場したりするんでしょうね・・フロントはハブダイナモで夜道も安心実用的に、とはいえWHITEのクランクで美意識高く、と思ったらリアにはハブ毛。このバランス感は乗ってる人とセットで格好いいのです。