| Frame :  |  *SURLY* karate monkey BLUE LUG CUSTOM PAINT by COOK PAINT WORKS 
 |  | 
|---|
| fork :  | *CANE CREEK* helm air 
 |  | 
|---|
| Wheels :  |  *DT swiss* complete wheels 
 |  | 
|---|
| Tire :  |  *WTB* wolverine ss tire 
 |  | 
|---|
| Brake lever :  | *SHIMANO* deore xt 
 |  | 
|---|
| Shifter :  | *SHIMANO* xt 
 |  | 
|---|
| Crank :  | *SHIMANO* deore xt 
 |  | 
|---|
| Pedal :  | *SHIMANO* xtr 
 |  | 
|---|
| Headset :  | *PHILWOOD* 1.5 tapered headset 
 |  | 
|---|
| Brake :  |   *SHIMANO* deore xt 
 |  | 
|---|
| FD :  | *SHIMANO* deore xt 
 |  | 
|---|
| RD :  | *SHIMANO* deore xt 
 |  | 
|---|
| Handle :  | *THOMSON*aluminium riser bar  
 |  | 
|---|
| Grip :  | *ESI* racers edge grip 
 |  | 
|---|
| Stem :  | *THOMSON* elite x4 stem 
 |  | 
|---|
| Saddle :  | *fizik* gobi 
 |  | 
|---|
| Seatpost :  | *THOMSON* elite setback 
 |  | 
|---|
| freambag :  | *FAIRWEATHER* custom frame bag 
 |  | 
|---|
| seatbag :  | *FAIRWEATHER* seat bag  
 |  | 
|---|
| stembag :  | *OUTER SHELL ADVENTURE* stem caddy 
 |  | 
|---|
| Light :  | *KNOG* PWR trail  |  | 
            
                      
サーリーの人気モデル「カラテモンキー」。
サーリーのカラテモンキーと言えば、29インチのクロモリフレームのMTB流行の火付け役になった車種ですね。そんなカラテモンキーはよりトレイル重視なバイクへとコンセプトが変わりました。
純正のフロントフォークは468mm→483mmへと少し長くなり、ヘッド角が72°から69°と寝かしたジオメトリーに変更。
フロントハブ&リアハブ共に、ブースト規格へとアップグレード。
現在のトレイルバイクトレンドにしっかり乗っかってきてます。
そして、一番のトピックは、「27.5+ホイール」と「29インチホイール」の二つを自由にコンバート出来る設計にしてあること。
カラテモンキーと言えば、サーリーの29インチバイクの代名詞。だったはずなんですが時代は変わるもんですね。普段使いにも通勤にもレジャーにもなんでも答えてくれる懐の深い自転車です。
激渋だね。
これからサーリーを考えてる方の理由として「長く使えるものを」とのことです。実際にサーリーのフレームはほぼ一生物として使え、実際に多くの人がサーリーを長く楽しまれています。たくさん乗ってデカールが剥がれたのも味わいがありますし、デカールを新しくしたい人には小売りもしており、気がきいてますよね。よくあることなんですが他のブランドでは年式で型落ちとなどがあり、気にされる方もいるかもしれませんが、サーリーではそんなことはなく、自分の気に入ったものをを末長く楽しんでいただけます。
by ジャス