| Frame : | *BLACK MOUNTAIN CYCLES* monstercross V6.1
| |
|---|
| Headset : | *RITCHEY* comp logic v2 headset
| |
|---|
| Cablehanger : | *DIA-COMPE* 1 1/8 cable hanger BL special
| |
|---|
| Rim : | *VELOCITY* quill
| |
|---|
| Tire : | *WTB* nano tcs tire 700c×40c
| |
|---|
| Handle : | *WHISKY* No.7 12F aluminum drop handlebar
| |
|---|
| Bartape : | *RITCHEY* wcs pave bartape v2
| |
|---|
| Stem : | *RITCHEY* comp 4axis 44 stem
| |
|---|
| Saddle : | *WTB* volt saddle
| |
|---|
| Seatpost : | *RITCHEY* team edition wcs seatpost
| |
|---|
| Seatclamp : | *DKG*
| |
|---|
| Front brakecaliper : | *PAUL* neo retro canti
| |
|---|
| Rear brakecaliper : | *PAUL* touring canti | |
BlackMountainCyclesブランド発足からラインナップされている、象徴的なモデルであるモンスタークロス。
700 x 50Cのワイドタイヤクリアランスを備え、シングルスピード化が可能なリアエンド形状、
トップチューブ上の3連ワイヤー受けと、極め付けにはリムブレーキ対応と現代では見かけることの少なくなった温故知新なフレームです。
ディスクブレーキのバイク全盛の現代でこの古き良きを体現するバイクを継続して制作してくれることがとても嬉しいですし、
全てがワイヤーを通して動作するシンプルな構造ははじめてバイクを手にしようと思っている方のDIYのハードルも下げてくれます。
迷ったらひとまずこのバイクを選んで欲しいなと個人的には思う1台です。
こちらのブログでも紹介しています。
by 一周