| Frame : | *RIVENDELL* lugged Roadini frame set size | |
|---|
| Front wheel : | *VELOCITY* A23 rim × *SON NABENDYNAMO* SON delux hub
| |
|---|
| Rear wheel : | *VELOCITY* A23 rim × *SHIMANO*
| |
|---|
| Stem : | *NITTO* tallux stem
| |
|---|
| Handlebar : | *NITTO* rivendell albastache bar
| |
|---|
| Bar Tape : | *BLUE LUG* acrylic cloth bar tape
| |
|---|
| Brake Lever : | *SHIMANO* R400 brake lever set
| |
|---|
| Brake : | *TEKTRO* r559 brake
| |
|---|
| Tire : | *ULTRADYNAMICO* rose JFF tire
| |
|---|
| Crankset : | *BLUE LUG* ymc-w crank
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* rmx pedal
| |
|---|
| Saddle : | *RIVENDELL* comfort saddle 182.55
| |
|---|
| Seatpost : | *NITTO* S84
| |
|---|
| Bag support : | *NITTO* rivendell R14 top rack | |
いいですね、細RIV。
細RIVといっても今回は42cのタイヤ履いた車体
今回のオーナー様も荷物はそんなに積まないけれど、毎日乗ったり週末は遠出もしたいから。
とリアのバッグサポーターと前後のダイナモライトを追加してくれました。
このくらいの塩梅が素敵だと思います。
フロントはダブルにしてあげて、ペダルは通称スニーカーペダルなRMXにて。
この頑張りすぎてない感じが個人的にとても好み。
あとRIVには絶対フロントディレイラーつけたいです。
なんでですかね?自分のClem含めて、RIVでフロントシングルする気に全然なりません。
そういえば最近YMCクランクのチェーンリング販売が始まったので、インナーだけ色変えたりできるようになりました。
こうゆうなんの意味もないカスタムが好きです。
まずはRIVENDELLっぽくなくて、ロードバイクっぽくもない。
そんな絶妙な距離感が街にぴたりとハマる。Roadiniという自転車のご紹介でした。
こちらのブログでも紹介しています。
by ウエンツ