Frame : | *SURLY* preamble frame set
| |
---|
Wheel : | *VELOCITY quill rim × *VELO ORANGE*disc hub
| |
---|
Tire : | *TERAVAIL* cannonball tire (black/tan)
| |
---|
Headset : | *CHRIS KING* nothreadset 1 1/8 inch (silver)
| |
---|
Stem : | *PAUL* boxcar stem (black)
| |
---|
Handle : | *HUNTER* low rise bar (black)
| |
---|
Brake : | *EQUAL* post mount disc brake (black)
| |
---|
Crank : | *WHITE INDUSTRIES* eno single speed crank arm (silver)
| |
---|
Pedal : | *MKS* XC-III bear trap pedal (silver)
| |
---|
Saddle : | *SELLE ITALIA* flite 1990 saddle (black)
| |
---|
Seatpost : | *THOMSON* elite setback seatpost (silver)
| |
---|
Frontrack : | *SURLY* nice rack front (black)
| |
---|
Rackparts : | *SURLY* tv tray rack platform (black) | |
クロスチェックが長い歴史に幕を下ろしたのと同時期に、プリアンブルがリリースされたのは非常に深い関係性があります。
これ以上は必要ないし、逆にこれ以下も必要じゃない。
そう思わせてくれるベーシックな自転車。
何度となく自転車組ませてもらった方からオーダーいただいた、プリアンブル。
ファーストバイクとして入門することもできるけど、たくさん乗ってきたからこそSURLYをどう料理する?なんてのもエキサイトします。
COOKでペイントから始まり、文句の付けようがないパーフェクトなバイクに👍
built by 松本