Frame : | *AFFINITY CYCLES* 2024 metropolitan
| |
---|
Wheel : | *H PLUS SON* archetype track wheel
| |
---|
Handlebar : | *FAIRWEATHER* M174AA all road bar (silver)
| |
---|
Stem : | *NITTO* MT-32 low stack stem
| |
---|
Headset : | *RITCHEY* classic headset
| |
---|
Tire : | *PANARACER* pasela tire 28c
| |
---|
Crankset : | *BLUE LUG* RMC track crank set
| |
---|
Bar tape : | *BROOKS* leather bar tape
| |
---|
Saddle : | *KASHIMAX* kashimax aero saddle
| |
---|
Brake : | *dia-compe* brs101 long reach brake
| |
---|
Brake lever : | *testach* aid arm (sil/24.0)
| |
---|
Pedal : | *MKS* sylvan touring pedal
| |
---|
Seat clamp : | *DKG* seat clamp | |
お勤め先の近くのコーヒー屋さんで乗せてもらった固定ギアの衝撃をキッカケにご来店
→池尻大橋駅近くまで行くことあれば、GOODPEOPLEGOODCOFFEEさんへ。
店主さんが自転車に詳しかったり、自転車乗りが集まるスポットだったりします。個人的には、ロングブラックおすすめしたい。
実際にお店で改めて試乗を重ねて頂いたうえで、
不変的な魅力を持つホリゾンタルのフレームを保ちながら
タイヤの太さ、ブレーキのインターナル、ヘッドセットのサイズと美意識の高さと共にアップデートを重ねてきたAFFINITYはMETROPOLITANにフレームは決定
憧れはドロップハンドルとのことだったので、
乗りやすさもカッコ良さもハイブリッドに
線の細く仕上げも美しいNITTOはMT-32 low stack stemとall road barの組み合わせ
プライス意識しながらも、
こだわりたいバーテープにはBROOKSのレザーを
そしてサドルはKASHIMAXを入れてのシルバー基調のナイスアッセンブル
初めての1台とのことだったので、隣町まで駆け抜けて頂くことを祈っています
by チューヤン