| Frame : | *STRIDSLAND* beachcomber
| |
|---|
| Front wheel : | *VELOCITY* cliffhanger × *SON* son 28 12mm center lock disc
| |
|---|
| Rear wheel : | *VELOCITY* cliffhanger × *KUWAHARA* diavolo v3
| |
|---|
| Tire : | *WTB* vigilante tcs tire
| |
|---|
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset 1 1/8 inch
| |
|---|
| Handle : | *STRIDSLAND* bullship bar
| |
|---|
| Grip : | *LIZARD SKINS* machine lock-on grip
| |
|---|
| Crank : | *ROTOR*
| |
|---|
| BB : | *CHRIS KING* threadfit 30 bb
| |
|---|
| Seat clamp : | *CHRIS KING* seatpost collar
| |
|---|
| Seatpost : | *X-FUSION* manic dropper seatpost
| |
|---|
| Dropper trigger : | *PAUL* dropper trigger
| |
|---|
| saddle : | *BROOKS* c17 special
| |
|---|
| Light : | *SINEWAVE* cycle beacon × *BM* small smaller-μ × *DRUST CYCLE* mount | |
本日はStridslandはBeachcomberを2台ご紹介するのですが、まずはこちら。
こちらのオーナー様はヨーロッパに住んでいたこともありStridslandに一目惚れだったそう。そうゆう突発的な衝動って大事にしたいですよね。
本能に従っていきましょう。
ゴールドのフォークに同色リムが当時を感じさせるとかさせないとか?
ただホイール、タイヤサイズはモダンな27.5×2.5、現代ナイズドされたプレイバイク感が僕を魅了した一台。
ところどころ感じられるStridslandらしさと、元々コンペティティブなバイクに多く乗られているオーナー様の趣向がうまくミックスしたバイクに仕上がっています。
そこにツーリング経験を元にしたアドバイスを少し追加させていただきました。
Stridslandらしく、でも一味違うオーナー様らしさが出せたかと思います。
こちらのブログでも紹介しています。
by ウエンツ