| Frame : | *RIVENDELL* atlantis
| |
|---|
| Wheel : | *VELOCITY* atlas rim × *WHITE INDUSTRIES** mi5 hub
| |
|---|
| Stem : | *nitto* tallux stem (ntc-dx 225)
| |
|---|
| Handle : | *NITTO* b352 albatross bar
| |
|---|
| Grip : | *ESI* racers edge grip (
| |
|---|
| Shifter : | *RIVENDELL* s-2 thumb shifter
| |
|---|
| Brake lever : | *PAUL* love lever compact
| |
|---|
| Brake : | *PAUL* motolite V-brake
| |
|---|
| Saddle : | *BROOKS* swift chrome
| |
|---|
| Seatpost : | *NITTO* 65 seatpost
| |
|---|
| Crank : | *BLUE LUG* xmc crank
| |
|---|
| Front rack : | *NITTO* rivendell big front rack 34f
| |
|---|
| Rear rack : | *NITTO* rivendell R14 top rack
| |
|---|
| Bag : | *SWIFT INDUSTRIES* jr. ranger pannier lite JP limited | |
ミッドナイト乗ってるので輪行含めた身軽なツーリングはサーリーの方で。
アトランティスの方では車重もわりかしある方なので…逆に自走で遊べるキャンプツーリングが楽しめるバイクに。
未来の積載も考えて前後にキャリアを。
前パニアバッグとサドルバッグを想定してます。
こんだけあれば贅沢キャンプツーリングが楽しめそう。
アップライトでメローなフィーリングが持ち味のアルバトロスバーだけど、今回は天地をひっくり返して少し前傾取れるように調整。これがバッチリハマりました。
ちょうど毎年夏至にあるSWIFT CAMPOUTを目標に試運転重ねていただいてることだろうと思います。
楽しんで!
by 松本