Frame : | *SURLY* new disc trucker 26" frame size | |
---|
Wheel : | *VELOCITY* cliffhanger rim × *ONYX RACING PRODUCTS* vesper disc CL hub
| |
---|
Stem : | *PAUL* 7/8" boxcar stem
| |
---|
Handlebar : | *BTCHN* Ti flat tracker plain
| |
---|
Headset : | *WHITE INDUSTRIES* ec34/ec34 headset
| |
---|
Tire : | *HOUSE OF LOOPTAIL* snake belly tire
| |
---|
Crankset : | *SHIMANO*
| |
---|
Chainring : | *WOLF TOOTH COMPONENTS* drop stop chainring
| |
---|
Grip : | *ESI* fit xc grip
| |
---|
Saddle : | *steve potts* chinook saddle
| |
---|
Seatpost : | *BTCHN* Ti offset seatpost
| |
---|
Brake : | *SHIMANO*
| |
---|
Brake lever : | *DIA-COMPE* tech-5 brake lever BL special
| |
---|
Front rack : | *PASS AND STOW* 5rail rack | |
自転車を組もう!!!って意気込んでは正直1ミリもなかったんですが、
最後にトドメを刺してきた2つの要因があって、
BtchnのFlat tracker barが入荷してひさびさに電気が走ってしまい、
House of looptailのタイヤに心打たれてしまった。
BRUCE GORDONや、ULTRADYNAMICOに近い魔力で魅力。
本当にこれだけ。
振り返ってみると、ブルーラグスタッフの多くが乗っていましたね。冷静になると、STEAMROLLERに負けてないくらいな気がしてきました。
SURLYのフレームのラインナップの中でも「フロントラック」「センタースタンド」「マッドガード」と、三拍子で気持ちよくつけられるのも、自然と選んでしまうきっと理由。
改めて、「LONG HAUL TRUCKER / DISC TRUCKER」= 長距離運転手
決して早くはないけど、まったり乗るのには最高の相棒なフレームの1つ
足つきを良くしたかったこともあり、1サイズ下げてのフレームをチョイス。
小学生ぶりの26inch、今の気分で組んだニューバイクは、大人になりきれない大人のバイクといったところでしょうか。苦笑
こちらのブログで詳しく解説しています。
by チューヤン