PARTSLIST
| Frame : | *SURLY* cross check Painted by COOK PAINT WORKS | |
|---|---|---|
| Headset : | *FAIRWEATHER* | |
| wheels : | *VELOCITY* aerohead × *SHIMANO* 105 | |
| Tires : | *FAIRWEATHER* for traveler tire | |
| Crankset : | *FAIRWEATHER* cx crankset | |
| RD : | *SHIMANO* deore xt | |
| Brakes : | *SHIMANO* lx | |
| Brake Levers : | *SHIMANO* deore | |
| Handlebar : | *NITTO* B356 M's bar | |
| Seat Post : | *NITTO* 65 | |
| Saddle : | *CINELLI*scatto cavaliere blu saddle | |
| Grips : | *OURY* mountain grip | |
| Pedals : | *MKS* bm-7 | |
| Front rack : | *NITTO* M1-b | |
| Basket : | *WALD* | 

 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                           
                 
                       
                       
                      
リムにパープルが入ってて大胆!!ワイヤーにも?ってくらいと思いきや…。
なんとフレームがブラック&レッドのグラデーション!!リヤホイールにはあえて色を入れず黒のリムを使う辺り、ワビサビが効いてます。
フレームカラーが決まってからパーツチョイス聞いてて、
もう、すっごくイイじゃない…って、ズキューーーーンしてました。完成したの見て思わずイイねっつっちゃったもん。
タイヤのグレーをここに合わせてくるかって!!サドルのプリントっていう横から見たらわからないさり気ない合わせにも脱帽。
SURLYロゴが白で気張らず、でもはっきりと見せてるっていうのもすっっごくイイです。口調変わっちゃう。
グリップもしっかりグレー入れてる…。好き。
こういうバイクはヤれてきた時もまたカッコいいんだこれが。
こんなに色で遊んで、でも完成した時にはしっかり纏まってる。ちょっとジェラシーなバイクでした。
by kaneko
(フレームサイズ 58cm)