Frame : | *RITCHEY* road logic disc (55/nigiri)
| |
---|
Wheels : | *WHITE INDUSTRIES* CLD 12mm thru-axle hub ×*ASTRAL CYCLING* solstice disc
| |
---|
Tire : | *ULTRADYNAMICO* cava race tire
| |
---|
Crankset : | *WHITE INDUSTRIES* MR30 crank arm× *WHITE INDUSTRIES* VBC30 chainring
| |
---|
BB : | *WHITE INDUSTRIES* BSA bottom brackets
| |
---|
Handle : | *RITCHEY* neo classic drop handlebar
| |
---|
Stem : | *RITCHEY* classic stem
| |
---|
Seat Post : | *RITCHEY* classic seatpost
| |
---|
Saddle : | *SELLE ITALIA* flite 1990 saddle
| |
---|
Bar Tape : | *PDW* wraps with silicone grip (pizza)
| |
---|
Bar end : | *NITTO* BEACH CLUB×BLUE LUG ec-01 bar end | |
ずっと憧れだったRaphaプレステージ。
いつも仕事を共にするメンバーで参加して無事に完走出来たのは良い思い出になりました。
この時僕は思いました。「このバイク、好きだな、、、」
1日通して走ってみてこのバイクの好きな所が増えました。もっとRitchey乗りが増えて欲しい!
そんな訳で熱をそのままに店頭展示車を用意したのでご紹介させて頂きます。
僕が乗ってるRoad logicはリムブレーキですがこちらはディスクブレーキです。
少ない力で制動力を得られるディスクブレーキは、特に僕みたいな手が小さい方にとっては大きな違いだと思います。
ヘッドパーツの規格は比較的珍しいISタイプですが、ヘッドパーツは付属してくるので安心してください。
WCSシリーズというリッチーの最上位グレードが付いてくるのでお得です。
トリプルバテッドチューブとWCSカーボンフォークの組み合わせでクロモリロードバイクの中でも軽量なフレームに仕上がってます。
結構見所だと思ってるのがリアフラットマウント部。特徴的なトラスデザインで以前の形状と比べ同等の強度で大幅な軽量化になっているそう。
というスペック的な事は置いといてもクロモリフレームの可能性みたいなのを感じれてロマンです。
今まで色んなブランドのスチールフレームに乗ってきましたが、妙に好みです。
Road logicに乗ってからは次の日への疲労の残り方が全然違います。
軽装備かつ自分のペースで長距離走るって方にはピッタリハマるバイクだと思います。
実際僕自身このバイクに乗ってから長距離ライドに興味持ったり。
【今、自分が乗るなら】ってのを毎度大切にしてますんで気にして頂けるとデジタルとしてはありがたいです。
こちらのブログでさらに詳しく解説しています。
by デジタル