| Frame : | *BLACK MOUNTAIN CYCLES* monstercross
| |
|---|
| Headset : | *CANE CREE* forty
| |
|---|
| Wheel : | *HED.* belgium × *PROFILE RACING*
| |
|---|
| Tire : | *SCHWALBE* g-one
| |
|---|
| Stem : | *THOMSON*
| |
|---|
| Grip : | *BROOKS* leather bartape
| |
|---|
| Brake Lever : | *TEKTRO* FL750 brake lever set
| |
|---|
| Front Brake : | *PAUL* neo retro canti
| |
|---|
| Rear Brake : | *PAUL* touring canti
| |
|---|
| Saddle cover : | *BLUE LUG* saddle cover
| |
|---|
| Crank : | *SHIMANO* dura-ace
| |
|---|
| Chain tensioner : | *PAUL* melvin chain tensioner
| |
|---|
| Skewer : | *PHILWOOD*
| |
|---|
| Fender : | *SKS*
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* XC-III bear trap pedal
| |
|---|
| Bag : | *SWIFT INDUSTRIES* zeitgeist pack | |
UNVER仕掛け人のトミー、トラックバイク漬けの彼が実は持ってたモンスタークロス。
元々クロスチェック乗りだったわけだけど、より骨太な乗り心地を求めて、モンスタークロスへパーツもある程度お引越し。
今は通勤メインで楽しんでる様子。
組み合わせも遊びがあって、2×1SPEEDになってたり、随所も昔から使ってたであろうリアルなパーツチョイスなんとも見応えある内容です。
フレームカラーは前の色でKinda Blueという色。
とある伝説のジャズマンがリリースしたアルバムにちなんでの色とのこと。
日頃お店でレコードかけてるBMCのマイクさんらしいなんとも痺れるカラーサンプリング。
モンスタークロス、スタッフ所有率が非常に高いバイクです。
全く不思議ではなく、当然のことだろうと思います。
こちらのブログで本人は詳しく解説しています。
built by トミー (Text by 松本)