| Frame : | *SURLY* karate monkey
| |
|---|
| Wheel : | *VELOCITY* blunt ss rim × *SRAM* 900
| |
|---|
| Headset : | *CHRIS KING* inset7
| |
|---|
| Tire : | *SCHWALBE* thunder burt tire
| |
|---|
| Handlebar : | *HUNTER* low rise bar
| |
|---|
| Stem : | *THOMSON* elite x4 stem
| |
|---|
| Seat Post : | *THOMSON* elite setback
| |
|---|
| Seat clamp : | *PAUL* quick release seatpost collar
| |
|---|
| Saddle : | *WTB*
| |
|---|
| BB : |
| |
|---|
| Grip : | *ESI* racers edge grip × *CANE CREEK* ergo control bar ends
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* solution
| |
|---|
| Brake lever : | *PAUL* love lever
| |
|---|
| Brake : | *PAUL* klamper post mount disc calliper
| |
|---|
| Handle bag : | *SWIFT INDUSTRIES* camp and go slow catalyst pack | |
SURLY KARATEMONKEYは、間違いなく遊べる。
ぼくは今の所29erで組んでいるのだけれども、もっと山を下るような派手な遊びがしたい時は27.5なんかで走ってみたい。
ツーリングの時は29erで走ることでより進める。ダボ穴が多いのも魅力的。
バイクパッキングスタイルをするも良し、ラック付けてパニアを付ける事だって出来る。
見た目はマウンテンバイクだけれども、ツーリングバイクとしても充分なポテンシャルを持っているのかなと思います。
決してフレーム自体は軽くは無いのですが、思っている以上に走れる上に、どっしりとしていて安定感も抜群。
ロードバイクのようなポテンシャルは無いけれどと、きっとこれでも充分だと感じてくれる人も少なく無いはず。
あなたのしてみたい自転車遊びの中に、もしも山へ行って遊ぶことを考えていたり、キャンプツーリングだって行ってみたいなんて事を考えているそこのあなたにオススメです。
もちろん、街乗りとしても充分なポテンシャルを持っていますしこういうバイクだからこそコミューターとしても輝かせたい。
そう今の自分は考えています。
やれる事が多いが故に、カスタムの幅も広く、時には頭を悩ませますがいろんな事に挑戦して空手猿を楽しみたいと思います。
とにかくたくさん乗って、たくさん泥汚れ付けて行きたい!
by カイセイ