PARTSLIST
| Frame : | *SURLY* pack rat Painted by COOK PAINT WORKS | |
|---|---|---|
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset 1 1/8 inch | |
| Wheels : | *VELOCITY* dyad rim × *SHIMANO* | |
| Tires : | *PANARACER* pasela tire | |
| Crankset : | *SHIMANO* SORA | |
| RD : | *SHIMANO* SORA | |
| Shifter : | *SHIMANO* SORA | |
| Handlebar : | *RITCHEY* comp | |
| Saddle : | *BROOKS* cambium C17 (all weather) | |
| Seat Post : | *RITCHEY* | |
| Bar tape : | *MASH* | |
| Pedal : | *BLUE LUG* panda pedal | |
| Bottle cage : | *BL SELECT* abc cage |


こちらはガールズバイク、久々に将来的にはツーリングもしてみたい!というアクティブな女の子からのご依頼でした。
SURLYのPACK RAT、26インチ。なので小柄な方のフレームサイズでもバランス悪いなんてことないです。 むしろバランスいい。
今回は全体的にブラックな印象でまとめ、ロードバイク規格のパーツ多めで組付けました。
ドロップハンドルにSHIMANOのハイテクSTIレバー。ここだけ見るとロードバイクみたいですが、それだけじゃつまらないSURLY。
特にこのPACK RATはフロントに荷物を積載することを前提にフレームの形が考えられているので、荷物をたくさん乗っけてもフラつきにくい。
もちろんラックや泥除けも付けられます。個人的胸アツポイントは、MASHのバーテープを選んでくれたところ。
ヘッドセットはワンポイントにピンクにて。女の子らしくてGOOD、主張の強いカラーなので、そのほかのパーツは落ち着いた黒がメイン。
ただ、フレームカラーは黒ベースにラメをあしらえて。こちらはCOOK PAINTWORKS流石です。めちゃくちゃいい感じ。
コンポーネントと言われるギアの部分はSHIMANOのロードコンポーネントで。こちら2×9速。レースなどで本格的に走りたい方以外はそこまで高級なコンポーネントを使用する必要はないと思います。
高価なグレードを買わなくてもきちんと動くし壊れにくい。これがSHIMANO製品のいいところです。
by ウエンツ