| Frame : | *CINELLI* MASH WORK BLUE LUG CUSTOMSPEC
| |
|---|
| STEM : | *THOMSON* X4
| |
|---|
| Handlebar : | * THOMSON* titanium back sweep bar
| |
|---|
| Head set : | *CHRIS KING*
| |
|---|
| Wheels : | *PAUL* track hub × *H PLUS SON* archetype
| |
|---|
| Tire : | *TERAVAIL*
| |
|---|
| Brakes : | *PAUL* mini moto
| |
|---|
| Brake lever : | *PAUL* love lever
| |
|---|
| Crankset : | *PAUL* 100% pure road crank
| |
|---|
| BB : | PHILWOOD* bottom bracket & *PHILWOOD* bottom bracket mud guards
| |
|---|
| Chain : | *IZUMI* jet black bicycle chain
| |
|---|
| Free wheel : | *WHITE INDUSTRIES* eno single freewheel
| |
|---|
| Cog : | *EURO ASIA*gold medal pro track cog
| |
|---|
| Seat post : | *THOMSON* elite
| |
|---|
| Seat clamp : | *PHILWOOD* seat post collar
| |
|---|
| Grip : | *CULT* cult×vans waffle grip
| |
|---|
| Saddle : | *BROOKS* swallow chrome
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* pambda
| |
|---|
| Front rack : | *SOMA* porteur rack deluxe | |
問答無用な完成度、漢な一台が欲しいならまずはコレ。
*CINELLI* mash work。
鼻息荒いシマウマ的な荒々しい表面処理は RAW FINISH / ロウ フィニッシュ と呼ばれる、素地にクリアコートのみを吹いたもの。
溶接個所やロウ付け部分が透けて見えて、男子はみんな好きであろうワイルドで武骨な表情が◎。
所々に散らばったピンクのパーツや一点一点気の利いたパーツセレクトは、正にお客さんと僕たちの共同作品。
フロントビューからタフに構えるポーターラックは、主婦ならば八百屋でゲットした大量のお野菜を、お洒落さんなら掘り起こしたレコードを。
実はどんなシーンにもフィットして、これからの暑い季節には特に重宝される注目アイテム。
本場サンフランシスコのメッセンジャーのインスピレーションしたこの仕様。
ハンドルとのコンビネーションも見事な黄金比です。
自転車もただただ軽くてカッコイイという時代から、利便性も兼ね揃えたハイブリッドな仕様が流行りつつあります。