PARTSLIST
| Frame : | *AFFINITY CYCLES* lo pro | |
|---|---|---|
| Headset : | *PHILWOOD* 1" headset | |
| Handlebar : | *NITTO* for shred bar | |
| Stem : | *NITTO* FW-31 stem | |
| Wheels : | *GRAN COMPE* small track hub × *H PLUS SON* the box rim | |
| Tire : | *CONTINENTAL* gatorskin tire | |
| Crankset : | *SUGINO* | |
| Brake : | *DIA-COMPE* brs 101 road brake | |
| Brake Lever : | *DIA-COMPE* WIN brake lever | |
| Chain : | *IZUMI* jet black bicycle chain | |
| Saddle : | *SELLE ITALIA* flite 1990 woven saddle | |
| Grip : | *ESI* racers edge grip | |
| Pedal : | *MKS* allways pedal × *FAIRWEATHER* pedal strap |


フレームをお持込みで組ませていただきました。
ブラックとシルバーの使い分けがバランスよくまとまったかと。
ロゴのカラーに合わせたPHILのガンメタのヘッドセットは主張が少なくていい塩梅◎
僕もLoproで使用している*NITTO* for shred barはトラックバイクやMTBのようなフレームにお勧めです。
Loproの様な細身のフレームにはハンドル径25.4のモデルもばっちりハマりますね。
そんな細身のフレームからは想像できないほどのタフさ、それはいわゆるトラックレースを目的としたフレームではなく、メッセンジャーなどがストリートで使用することに重きを置いたフレームだからかと。
NYの過酷な環境で育て上げられたAFFINITYのフレームの魅力だと思います。
僕はギア付きのバイクも大好き。だからずっとこのLoproに乗り続けてるとは限らない。
でも手放したくないなぁと思うフレームです。
by ウエンツ