| Frame : | *SURLY* straggler Painted by COOK PAINT WORKS
| |
|---|
| Headset : | *CHRIS KING*
| |
|---|
| Wheels : | *VELOCITY* atlas rim × *SHIMANO* XT
| |
|---|
| Tire : | *PANARACER* gravel king tire
| |
|---|
| Crankset : | *BLUELUG* RMC crank set
| |
|---|
| RD : | *SHIMANO* ALIVIO
| |
|---|
| Brake : | *AVID* BB7S
| |
|---|
| Shift Lever : | *DIA-COMPE*
| |
|---|
| Handlebar : | *NITTO* B802 riser bar
| |
|---|
| Stem : | *NITTO* FW-31 stem
| |
|---|
| Seat Post : | *NITTO* S65
| |
|---|
| Saddle : | *BROOKS* cambium
| |
|---|
| Grip : | *CULT* cult×vans waffle grip
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* BM-7 pedal
| |
|---|
| Adjuster : | *DIA-COMPE* downtube cable adjuster
| |
|---|
| Fender : | *VELO ORANGE* 700c smooth fenders | |
静岡よりサマソニの帰りにお店に足を運んで頂いたのキッカケに。
なんだか書きながらサマソニ=クリスキングであらわすなら、このマットターコイズな気がしてきた。
もしや、狙われていたのでしょうか。。。次回来店されるチャンスがあればお伺いしてみうようかと。
オールドスクール感漂う運転席
アップライズが高すぎず良い落とし所過ぎる、NITTO B802ハンドル&
合わせるステムはクロモリの素材で品のある同じくNITTOのUI-31ステムの組み合わせ
海外からのお客様も多いのは隠れた名品テーパースペーサー。
泥除けつけてしまうと、カゴにラックもいってしまいそうなところを今回は抑えて
気に入ったバックパック背負うのも良いですよね、最初になんとなく盛り込んじゃうのもありですが、必要性感じてからつけるのも1つの選択肢。
クルーザーともクロスバイクとも名前はつけづらい。足し算しているハズなのにクリーンにおさまっている。お手本になるようなバイクがここにまた1台
軸となくCOOKPAINTOWORKSで塗られたフレームカラーも男心くすぐられますね。
by チューヤン