| Frame  : | *RIVENDELL* frank jones Sr. 
 |  | 
|---|
| Handlebar  : | *SIM WORKS* little nick bar 
 |  | 
|---|
| Head Set  : | *CANE CREEK*110 threaded 
 |  | 
|---|
| Wheels  : | *VELOCITY* atlas rim × *PHILWOOD* low flange track hub 
 |  | 
|---|
| Free cog : | *WHITE INDUSTRIES* dos eno double free 
 |  | 
|---|
| Tire  : | *SCHWALBE*marathon plus 
 |  | 
|---|
| Crankset  : | *CAMPAGNOLO* record track crankset 
 |  | 
|---|
| BB  : | *PHILWOOD* bottom bracket 
 |  | 
|---|
| Brake : | *TEKTRO* r559 brake set 
 |  | 
|---|
| Brake lever  : | *V.O* cru brake lever 
 |  | 
|---|
| Grip  : | *OURY* mountain grip 
 |  | 
|---|
| Seatpost  : | *THOMSON* elite setback seatpost 
 |  | 
|---|
| Saddle  : | *SDG* bel-air saddle 
 |  | 
|---|
| Front Rack : | *PASS AND STOW* 5rail rack 
 |  | 
|---|
| Rack Bag  : | *ILE* rack bag |  | 
|---|
            
                      
もともとFUJIのシングルスピードにお乗りだったお客様。以前から修理やカスタムなどを担当させて頂いていました。
使いやすいようにハンドルを変えたり、見た目もこだわってサドルを変えたり、もっと便利になるようにフロントラックを付けたり。
カスタムを重ねてゆくうちに一から組み立ててみたいという欲望が沸々と湧き上がって来たそう。
次はクラシックなフレームでという事でFrank jonesをお選び頂きました。
RIVのラインナップ中、唯一のシングルスピードフレームです。
PASS AND STOWのラックをはじめ、ハンドルなどは載せ換え。
ホイールはFJの雰囲気に合わせてPHIL×Velocity Atlasを。
クランク周りはPHIL BBにCampy Record Pistaを新たにチョイスしてかっこよさ耐久性共に抜群の仕上がり!
これまた育てていくのが楽しみなバイクですね!
by トミー