| Frame : | *SURLY*cross×check Painted by COOK PAINT WORKS 
 |  | 
|---|
| Headset : | *PHILWOOD* 
 |  | 
|---|
| Wheels : | *VELOCITY* a23 rim × *PHILWOOD* *PHILWOOD* 11-speed road hub 
 |  | 
|---|
| Tire : | *RIVENDELL* jack brown tire 
 |  | 
|---|
| Brake lever : | *PAUL* love lever 
 |  | 
|---|
| Brake hunger : | *FAIRWEATHER* 
 |  | 
|---|
| Crankset : | *FAIRWEAHTER* cx crank 
 |  | 
|---|
| Brake : | *PAUL* neo retro & touring canti 
 |  | 
|---|
| Handlebar : | *FAIRWEATHER* b903 bullmoose bar 
 |  | 
|---|
| Saddle : | *BROOKS* 150th b17 
 |  | 
|---|
| Seat post : | *NITTO* 65 
 |  | 
|---|
| Grip : | *CULT* cult×vans waffle grip 
 |  | 
|---|
| Pedal : | *MKS* lambda 
 |  | 
|---|
| Skewer : | *PHILWOOD* quick release skewer |  | 
|---|
            
                      
わざわざ長野から足を運んでくださりオーダーを頂きました。
本当にありがとうございます。m(_ _)m
キラキラと光るラメを施した COOK PAINT WORKS によるペイントワーク。
実は何層にも色を塗り重ね、透かしの強い色になっています。
気負わず、フリー&イージーに乗れる自転車をお探しだったオーナー様。
700×33.333Cという僕が考える中で一番リラックスして乗れるタイヤをご提案しました。
自転車の足となるホイールは、メンテナンス性の良さと耐久を兼ね備えたPHIL WOODのハブをチョイス。
ヘッドセットも最新のPHILのを入れてもらいました(^.^)
取り急ぎギアは要らないという事で、カセットハブをシングルフリー化、後にギアードへのカスタムも楽しめますよ!