| Frame : | *SURLY* pacer Painted by COOK PAINT WORKS
| |
|---|
| Headset : | *FAIRWEATHER*
| |
|---|
| Wheels : | *MAVIC* open pro × *SHIMANO*
| |
|---|
| Tire : | *CONTINENTAL* gatorskin tire
| |
|---|
| Brake Lever : | *SHIMANO*
| |
|---|
| Crankset : | *SHIMANO* ULTEGRA
| |
|---|
| BB : | *PHILWOOD* philcentric bb
| |
|---|
| Brake : | *SHIMANO*
| |
|---|
| Stem : | *FAIRWEATHER* UI-7 integrated stem
| |
|---|
| Saddle : | *WTB* silverado race saddle BL special
| |
|---|
| Seat post : | *NITTO* S65
| |
|---|
| Seat clamp : | *PAUL* quick release seatpost collar
| |
|---|
| Bar Tape : | *FIZIK* terra tacky bartape
| |
|---|
| Fender : | *SKS*
| |
|---|
| Bag : | *SWIFT INDUSTRIES* paloma handlebar bag | |
SURLYよりPacer、廃盤になったロードバイクモデルです。
自分が7年前?にBlueLugで初めて手に入れたバイク。ちなみに接客はコロさんで組み立ては金子さんでした。
まだ幡ヶ谷店の店前に灰皿があった時代、タバコ片手の金子さんに「そのバイク、俺が組んだんだよね…!」って言われたのを思い出します。
フレームは2回目の化粧直しでリペイント、ブルー → グリーン → ブラウン
“ロードバイク”なので本来ギア付きのバイクなんですがPhilcentricBBで無理くりシングルスピードにしてます。
これより早いロードは既に所有してるのでギア付きロードとして組んだらモロ被りで乗らなくなっちゃう、
なのでそっちのバイクには出来ない前後フルフェンダーのシングルスピードに。結果そこそこ乗ってます。性格分けるの大事。
by 一周