PARTSLIST
| Frame : | *RIVENDELL* clem smith jr. | |
|---|---|---|
| Stem : | *NITTO* technomic | |
| Handlebar : | *NITTO* b617 (silver) | |
| Brake Lever : | *DIA-COMPE* | |
| Saddle : | *BROOKS* b17 | |
| Wheels : | *RIVENDELL* silver wheelset | |
| Tire : | *SCHWALBE* marathon | |
| Rack : | *NITTO* M-1 | |
| Bascket : | *WALD* 137 | |
| Pedal : | *MKS* rmx |


がんばって早起きした日はハンドルに付いているコーヒーカップにコーヒーをのせてゆらゆらと出勤します。
休憩時間になると近くのパン屋さんにいってカゴからいい匂いさせながらお店に戻ります。
仕事が終わると家までの道にある薬局に寄って背の高いトイレットペーパーをカゴにのせ、オレンジのバンドでしっかり固定させます。
スーパーにも寄ってたくさんのママチャリの隣にみんなと同じように並べます、真ん中についているセンタースタンドのおかげで一緒に駐輪できます。
スーパーからでるとママチャリに馴染みすぎて一瞬見失いますが、フレームのロゴや色合いがなんともお気に入りなので、あ、やっぱり可愛いなぁって思いながら、カゴに乗せきれない荷物をハンドルにかけてそうっと家へ帰ります。
まったくの前傾姿勢にならないようになっているので、ちょっとしたことでもふらふらせずにいつも安定して乗れます。
決してシャンシャンと颯爽に大都会を駆け抜けることは出来ないですが、それよりも、おいおいこの買ったコーヒーどうするんだよとかこの衝動買いした荷物どうするのよ、ってときでもいつも助けてくれます。心強いです。いつもサンキューです。
by ジェニー