PARTSLIST
| Frame : | *SURLY* straggler | |
|---|---|---|
| Headset : | *PHILWOOD* | |
| Stem : | *NITTO* FW-31 stem | |
| Wheels : | *SHIMANO* XT × *VELOCITY* A23 rim | |
| Tires : | *TERAVAIL* cannonball tire | |
| RD : | *SHIMANO* deore | |
| Crankset : | *WHITE INDUSTRIES* eno single speed crank | |
| Handlebar : | *VELO ORANGE* klunker bar | |
| Brakes : | *PAUL* klamper disc calliper | |
| Levers : | *AVID* | |
| Saddle : | *WTB* pure V race saddle BL special | |
| Seat Post : | *NITTO* S65 seatpost | |
| Seat clamp : | *PHILWOOD* seat post collar | |
| Pedal : | *MKS* PAMBDA pedal |


ストラグラー650Bをベースに、街中からオフロードまで流せちゃう遊べるクルーザーバイクを組ませて頂きました。
フレームはメタリックシルバーにペイントでフォークはペイントせず、純正ブラック。個人的にシルバーとブラックパーツの組み合わせが好きなのですが、フレームでやっちゃうのシビれました!
純正色生かしてる感じも真似したい。
ちょっといいお値段しても、カッコよくて長く使えるんだったら!ということで、クランク周り、ブレーキ、ヘッドセット等はアメリカンパーツをチョイスして頂きました。
ここでも注目したいのが、パーツの色使い。Philwoodのヘッドセット、シートクランプをはじめ、バイクの上半分に赤の差し色を。
White Indのクランクはフレームに合わせてポリッシュ。
ブレーキキャリパーはあえて前後テレコでPAULのシルバーブラック。ブレーキ逆の色にしてるのめちゃくちゃオシャレ!カッコよ過ぎません?
いい大人二人が自転車のパーツを決めながらキャッキャしました 笑
遊べるクルーザーがテーマだったので、ちょい太めのタイヤにハンドルはV.Oのクランカーバー。
ご機嫌なアッセンブルでございます!
by トミー