PARTSLIST
| Frame : | *SURLY* disc trucker PAINT by COOK PAINT WORKS | |
|---|---|---|
| Headset : | *FAIRWEATHER* | |
| Wheel : | *VELOCITY* a23 × *SHIMANO* XT | |
| Tire : | *TERAVAIL* cannonball tire | |
| Chainring : | *WOLF TOOTH COMPONENTS* drop stop chainring | |
| Handle : | *FAIRWEATHER* M174AA all road bar | |
| Stem : | *NITTO* UI-75 stem | |
| Brake : | *AVID* BB7 | |
| RD : | *SHIMANO* 105 | |
| Shift Lever : | *SHIMANO* 105 | |
| Saddle : | *BROOKS* b17 standard | |
| Bar Tape : | *BROOKS* leather bartape | |
| Pedal : | *MKS* RMX pedal |


女性に納車させていただいたSURLY Disc truckerのご紹介です。
お電話でクロスチェックのお問い合わせをしていただいたのがキッカケだったと思いますが、ご身長や跨ぎやすさなど検討いただいて今回はツーリングの車両をお選びいただきまして。
ロードバイクのように走れるけど、自分のペースで楽しみたい。
そんな方にはドロップバーのツーリング車がハマるんじゃないかなって思っています。
ショートリーチな定番のM174というハンドルバーをお取り付け。
27.5インチにインチアップしています。26インチにはなかなか出せなかった、走破性をゲット。
ディスクトラッカーはもともと27.5インチだったんじゃないか?くらいよく使わせてもらってますね。
サイドノブの効いたツーリングタイヤでオン、オフロードを楽しみましょう。
もともとお持ちだったVoodooのMTBから外したクランクセット。こちらだけ名残を残して載せ替え。
一つでも受け継げるパーツがあるとストーリーが継続している気がするので、いいですよね。
個人的には大賛成!(一部載せ替えを考えられてる方は意外とつけられるパーツ多かったりするんでご参考になさってください。)
by matsu