| Frame : | *RIVENDELL* cheviot
| |
|---|
| Front wheel : | *VELOCITY* atlas × *SON NABENDYNAMO* SON delux
| |
|---|
| Rear wheel : | *VELOCITY* atlas × *SHIMANO* LX
| |
|---|
| Handle : | *NITTO* rivendell bosco bullmoose bar
| |
|---|
| Grip : | *BROOKS* slender leather grip
| |
|---|
| Brake : | *TEKTRO* 559
| |
|---|
| Brake Lever : | *DIA-COMPE* SS-6 brake lever
| |
|---|
| RD : | *SHIMANO* ALIVIO
| |
|---|
| Crankset : | *SUGINO* mighty × *WOLF TOOTH COMPONENTS* drop stop chainring
| |
|---|
| Tire : | *FAIRWEATHER* for cruise tire 650B
| |
|---|
| Saddle : | *BROOKS* cambium C17 all weather LTD
| |
|---|
| Seat post : | *NITTO* S65
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* sylvan touring pedal
| |
|---|
| Front rack : | *NITTO* rivendell 52F basket rack
| |
|---|
| Stand : | *PLETSCHER* double kickstand
| |
|---|
| Head Light : | *SCHMIDT* Edelux II
| |
|---|
| Fender : | *VELO ORANGE* snakeskin fender | |
オーナーの女性はひさびさの自転車!ということで、跨ぎやすいcheviotのまずはフレームを選んで頂き
泥除け、センタースタンド、ラックにライトは、「お買い物に休日」をイメージした時に自然と必要だと出たオーナーの言葉から。
+アルファで裾汚れに巻き込み防止は、おすすめさせて頂き加えて頂きました。
グリップはBROOKSのラズベリー、タイアはFAIRWEATHERのブラウンカラーで甘さと苦さを
うっすらピンクのカラーが入っているのはSCHMIDTのダイナモライト
光沢があるポリッシュのシルバーベースで品のあるナイスな1台
お久しぶりの自転車だったとのことなので、これから楽しんでたくさん乗って頂けることを願います!!
by チューヤン