PARTSLIST
| Frame : | *ALL CITY* zig zag | |
|---|---|---|
| Headset : | *CHRIS KING* | |
| Wheels : | *CAMPAGNOLO* | |
| Stem : | *THOMSON* X2 | |
| Spacer : | *THOMSON* spacer kit | |
| Handlebar : | *RITCHEY* evo curve handlebar | |
| Brake Lever : | *SRAM* FORCE | |
| Brake : | *TRP* spyre SLC | |
| Crankset : | *SRAM* FORCE | |
| FD&RD : | *SRAM* FORCE | |
| Tire : | *CONTINENTAL* gatorskin tire | |
| Seatpost : | *THOMSON* elite setback seatpost | |
| Saddle : | *FIZIK* arione | |
| Bar Tape : | *CADENCE* | |
| Pedal : | *TIME* atac XC 6 pedal |


スチームローラーにお乗りのオーナーさんが次に組んだのはALLCITYの新作zig zag。
ディスクブレーキのモダンなロードバイクでございます。
毎日の通勤から週末のライドまで。1台で幅広く遊びたい、使い倒したいってことでのチョイス。
まさに「ALLROAD」。
最近じゃぶっとく(44mm)するのが主流なヘッドチューブですが、末広がりなヘッドチューブは程よい剛性感を。ガチガチにするんじゃなくて、スチールバイクならでは乗り心地の良さを大事にする辺りがALLCITYらしくて好きです。
こういったシュッとしたバイクを組む時はやっぱTHOMSONだよなって毎回思わされます。
さり気なくコラムスペーサーも合わせてね。
このZIGZAGもそうですが、やっぱりALLCITYのフレームカラーは魅力的なモデルが沢山。
最新規格満載のフレームなのにどこか懐かしさを感じるミドルスクールなカラーリング。
コンポはSRAMのFORCEで。なんでしょうね?デザインなのかな。アメリカブランド補正なのかな。ALLCITYにはSRAMのコンポが良く似合いますね。僕もSRAMユーザーなのでオーナーさんとはとても気が合いそうです。
見た目だけじゃなく操作感もお気に入り要素なのでSRAMコンポに興味のある方はお気軽に。
神様から「お前はもう1台しか自転車を所有できないぞよ」って言われたら正直こんな感じのバイクにするだろうなって僕は思います。
by デジタル