PARTSLIST
| Frame : | *SURLY* disc trucker Painted by COOK PAINT WORKS | |
|---|---|---|
| Headset : | *CHRIS KING* | |
| Wheel : | *VELOCITY* aileron rim × *SHIMANO* XT | |
| Tire : | *TERAVAIL* cannonball tire | |
| RD : | *SHIMANO* SLX | |
| Crankset : | *SHIMANO* SLX | |
| Handle : | *JONES* SG loop H-bar | |
| Stem : | *NITTO* ui-25 stem | |
| Brake : | *AVID* bb7 | |
| Brake Lever : | *AVID* | |
| Saddle : | *BROOKS* b17 standard | |
| Seat Post : | *NITTO* 65 | |
| Racks : | *SURLY* nice rack | |
| Grip : | *ERGON* | |
| Pedal : | *MKS* lambda pedal | |
| Stand : | *PLETSCHER* double kickstand |


Cinelliのロード、ピストときて今回はディスクトラッカーをお選びになりました。
先ほどの方とは対照的に、いくつかのバイクをお持ちの方からのオーダーでした。
会社のお仲間にツーリングに誘われたのがキッカケとのこと。
今手持ちのバイクじゃちょっと全うできなさそうなので、仕方なく。。とのご来店でしたが、間違いなく、目が輝いていました。
マットオリーブに、オレンジのヘッドセットでM-1の配色。
JONESBIKESからHbarをお取付させていただきました。
こちらはオーナー様からのご要望もあって。
今までドロップの車両ばかりでフラットバーに乗る機会があまりなかったようですが、JONESならマルチポジションなので、ドロップハンドルとも共通するとこがあります。
フロントはナイスラック。耐荷重は驚きの32kg。
BROOKSB17を挟んで
また耐荷重は36kg。
これで68kg積めるバイクになりました。
最後に全体の写真を改めて。
足回りは間違いないのってことでSLXとXTあたりのマウンテンコンポーネント使わせていただきました。コストも考えて、機能をってなるとやっぱりShimanoすごくいいので。
フロントパニアを両方つけさせてもらって納車となりましたが、バタバタで写真に残せず、今度リアルに使われてる様をシューティングさせていただきたいと思います。
by 松本