PARTSLIST
| Frame : | *ALL CITY* space horse disc | |
|---|---|---|
| Wheels : | *ALL-CITY* go-devil disc hub × *WTB* KOM light | |
| Tires : | *WTB* byway road+ tire 650B | |
| Crank : | *SRAM* apex | |
| Headset : | *CHRIS KING* | |
| Stem : | *RITCHEY* comp 4axis stem | |
| Handle : | *RITCHEY* comp | |
| Brake : | *AVID* BB7S | |
| RD : | *SRAM* apex | |
| Saddle : | *WTB* pure V race saddle BL special | |
| Grip : | *CULT* cult×vans waffle grip |


既に納車後様々なとこのカスタムして今ある姿はこの写真のとおりではございません。
そういう風にしてオーナー様個人の乗り方やライフスタイルにアジャストされていくバイクは雰囲気があってカッコいいものです。
コンポーネント類はSRAMで統一。
USAはミネアポリスを拠点とするALLCITY、ならばコンポーネントもSRAMでまとめる。
ステムはハンドル、シートポストもRITCHEYで揃えて統一感バッチリ決まってます。
コラムスペーサーをNITTOやDIACOMPEを使うのではなくあえて*CHRIS KING* headset spacersを。細部までこだわり尽くす抜かりのなさがさすがです。
タイヤは待ち乗りを意識して小さな段差とか気にせずすむように太いタイヤを。
僕も似た太さのタイヤを実際に通勤用のサムヒルボーンにはかせていますがやっぱり日常で使うからこそストレスはすくないにこしたことありません。この辺はぜひメカニック各位までご相談ください。
こちらのオーナー様冒頭でもお伝えしたとおり納車後何度かご来店いただきカスタムしてくれました。
既にオーナー様の生活に寄り添うバイクに仕上がっていてとてもいい。でも終わってほしくないなぁ。笑
どんなバイクも納車がゴールではなくあくまでもスタートです。
by シャミ