*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike
*A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike *A.N.T* touring bike

Tani's *A.N.T*

元INDEPENDENT FABRICATIONのハンドメイドフレームビルダーMikeの作るANT。もってるバイクの中では重いしスローだし、でもなんか乗っちゃう不思議なビルダーさん。HAND MADE IN マサチューセッツ。

カスタムオーダーのフレームではなく、2011年のNAHBS終わりに譲ってもらった、ビルダーさんの工房にあったサンプルフレームでした。完成車で買ったのに色も塗り直して結局パーツも全部組み替えてしまった。。(じゃあフレームで買えばよかった)

SWIFTのOZETTE等、ドロップハンドルの間にスポッと収まるフロントラックにのせる四角いランドナーバッグ。

僕の使っているCampeeや定番M-1ラック等背もたれがあるラック、

ここにスリットを差し込めば取り付けることができるのですが、アクティブに乗るときや、中に荷物をそれなりに入れた時はどうしてもバッグがユサユサしてしまいます。

そこで必要なのが、

ディカラー。ハンドルにクランプしてバッグがユサユサしないようサポートしてくれます。これがあるだけでバッグがガッチリ。重いものを入れても安心感持って走れます。

付けやすさや、ラックの必要ないところから、小ぶりなPALOMAをずっと使っていたのだけど、欠けていたピースfw-20 decaleurが出来たおかげで僕の推しはOZETTEになりました。

バッグのサイズはM。ハンドルは*FAIRWEATHER* M174AA all road barの440サイズを使っています。この幅が僕個人的には一番楽チンです。

フロントハブダイナモ。当時は赤しかなくって、リアのPHILハブとお揃いにしたくて、男気12回払いで奮発した思い出があります。(今はカラフルにいろんな色を取り扱えるようになりました)

ギアは9s。ディレイラーはお安いALIVIO。のんびり乗るバイクなので不要なスペックはカット。

ペンシル型のシートステーの工作がルーツであるFAT CHANCE臭がします。

リアまで電線を引っ張ってダイナモライトを仕込んでいます。ズボラに乗ってもライトの充電忘れません。リアラックR-14はいろんなバイクに載せ替え載せ替えで使っていて、取り付けの都度ステーの長さが変わるのですが、そんな輩にとってステーだけで別売りをしてくれるのがNITTOさんの最高なところ。なんとなくブラックにしましたが意味はなし。

ペダルもフレームと一緒にオーダーしたもの。本体はMKSシルバンツーリングを利用してて、ケージのみビルダーさんの手で。正直ピン付きのMTBペダルの方が乗りやすいのだけど、気に入ってるから使います。

昔のOSUSHI BOYSと、SFのバイクショップのステッカー。このバイクショップのステッカーは多分そのお店で組んだバイクに貼るやつで売り物じゃないくさかったけど「欲しい!売って!」とお願いしまくったら渋々売ってくれたもの。ラッキー。

BROOKSは2011年?2012年?くらいの誕プレで皆からもらったもの。こんなにボロくなっても使い続けます。座り心地はもはやシグネチャーの領域に突入。

僕はアウトドアは得意じゃないし、キャンプも滅多にしません(今は皆に感化されて猛烈に行きたいけど)。毎日の通勤や、日帰りライドが自分にとって自転車との付き合い方。

そんな僕はこの、フロントにOZETTE RANDO BAG一個、って容量がちょうどいい。PALOMAでは難しかったA4サイズが入るのも良い。

毎日のメインバッグとして、ツーリングに繰り出すとっておきの日にはサブバッグとして、OZETTEとfw-20 decaleurのコンビネーション、合わせて是非使ってみて欲しいです。

by 谷

PARTSLIST

Frame : *ANT* touring Painted by COOK PAINT WORKS
Headset : *CANE CREEK* 110
Front Wheel : *MAVIC* open sport × *SON NABENDYNAMO* SON 28
Rear Wheel : *MAVIC* open sport × *PHILWOOD* classic road hub
Tire : *WTB* thickslick tire
Shift Lever : *S!lVER*
Crank : *WHITE INDUSTRIES* VBC road crank
RD : *SHIMANO* alivio
FD : *SUNTOUR*
Brake : *SHIMANO*
Brake lever : *SHIMANO*
Handle : *FAIRWEATHER* M174AA all road bar
Stem : *NITTO* UI-2 stem
Saddle : *BROOKS* b17 narrow imperial
Seat Post : *NITTO* 92 seatpost
Bar Tape : *BLUE LUG* acrylic cloth bar tape
Front Rack : *NITTO* campee cross front rack
Rear Rack : *NITTO* rivendell R14 top rack
Head Light : *SCHMIDT* Edelux II
Tail Light : *SON NABENDYNAMO* rear light rack mount
Pedal : *ANT*
Fender : *HONJO*
Front bag : *SWIFT INDUSTRIES* ozette rando bag + *NITTO* fw-20 decaleur
Stand : *PLETSCHER* double kickstand

BUILT BY

BLUE LUG 上馬

BLUE LUG KAMIUMA

東京都世田谷区上馬2-38-5
TEL:03-6805-3400

Google Maps Blog