PARTSLIST
| Frame : | *RIVENDELL* joe appaloosa | |
|---|---|---|
| Head Set : | *FSA* | |
| Wheels : | *SHIMANO* LX × *ALEXRIMS* | |
| Handle : | *NITTO* b354 heron bar | |
| Crank : | *SHIMANO* | |
| Brake Lever : | *SHIMANO* | |
| Brake : | *SHIMANO* | |
| RD : | *SHIMANO* deore | |
| Pedal : | *MKS* gamma | |
| Tires : | *RITCHEY* wcs shield | |
| Saddle : | *BROOKS* swift chrome | |
| Seat post : | *THOMSON* elite | |
| Front Rack : | *NITTO* rivendell big back rack 33R | |
| Grip : | *ESI* racers edge grip | |
| Pump : | *TOPEAK* road master blaster | |
| Pannier : | *SWIFT INDUSTRIES* sonora pannier | |
| Stem Bag : | *FAIRWEATHER* | 

 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                           
                 
                       
                       
                       
                      
こちら僕のRIVENDELL Joe Appaloosa
僕は今年のSWIFT CAMPOUTでシアトルに行かせていただくことに⤴⤴
普段の街乗りで活躍してくれるこのBOSCOバーもSWIFTのジェイソンとともに走るちょっちハードめなツーリングとなれば僕に牙をむいてくる。ゆったりポジション過ぎてスピード感のある乗り方をするのには正直そんなに向いてないかも。ということで
まずはハンドル交換。そしてラックも新調。
思い切って*NITTO* rivendell big back rack 33Rに。こちら本来はリア用のラックなのですが、なんとフロントにもつけられることを一周さんが教えてくれました。
このラック一つあれば気分や車種に合わせてラックをフロントにつけるかリアにつけるか選べちゃう。しゅごい。
ハンドルはBOSCOバーよりも戻りが浅く高さも出ない*NITTO* b354 heron barに変更。(只今在庫切れでした。再入荷までしばしお待ちを。。)
これでマウンテンバイクに近いポジションに寄せることができたので、多少長距離のライドにも耐えられるでしょう。きっと。
ペダルはMKSの注目新作ペダルの*MKS* gammaペダルに変更。名作LAMBDAペダルの進化系として誕生したこのペダルはしっかりとしたピンが特徴で、シューズとの食いつきが抜群にUP⤴⤴こりゃ調子いい。
サドルとシートポストも交換。こちらは何となく。ハンドル変えたらここもいじりたくなっちゃうという自転車カスタムあるある。ちょっといじると他もいじりたくなっちゃう。
サドルは*BROOKS* swift chrome saddleに変更。図らずもSWIFT
シートポストはマウンテンバイク感を出すために*THOMSON* elite seatpostに変更。
うむ、いい感じ⤴⤴ちなみにJoeやRIVENDELLの多くの車種のシートポスト径は26.8という太さでSURLYやALLCITYなどに採用されている一般的なサイズとは違うので、そこんとこ注意です。
オーダーしたステムバッグもちゃっかり。携帯やお菓子、カメラを入れておくのに最適。そしてライドには必ず持ち出しているRINGTAILのジャケット。特別高性能!ってわけじゃないけれどいつもこのジャケットに手が伸びる。そんな魔力のあるジャケット。
SWIFT CAMPOUT本番はこんな感じで行く予定です。
by ウエンツ