PARTSLIST
| Frame : | *TOMII CYCLES* custom disc road Painted by COOK PAINT WORKS | |
|---|---|---|
| Headset : | *CANE CREEK* 110 | |
| Wheels : | *CHRIS KING* R45 disc × *ENVE* SES 3.4 disc | |
| Handlebar : | *SHIANO PRO*Stealth Evo | |
| Shift Lever : | *SRAM* RED22 E-TAP | |
| Brake : | *SRAM* RED | |
| Crankset : | *SRAM* RED | |
| FD&RD : | *SRAM* RED eTAP | |
| Tire : | *IRC* FORMULA PRO TUBELESS RBCC | |
| Seatpost : | *THOMSON* masterpiece | |
| Saddle : | *BROOKS* cambium C13 | |
| Bar Tape : | *LIZARD SKINS* DSP 2.5mm bartape | |
| Pedal : | *CRANKBROTHERS* Egg Beater2 | |
| Frame bag : | *FAIRWEATHER* Custom |


アメリカはオースティンにてハンドメイドでフレームを作っているTomii Cyclesのカスタムフレームです。
カスタムなので、サイズはもちろんピッタンコ。ペイントはCookにて料理長のきまぐれお任せペイント。
フレームフォークにあわせて、ハンドルまでマッチペイント。ブラックに見えるけどピューターのハブに合わせて、黒に近い濃いめのパープルでペイントしています。
本当に世界に1台のバイクが完成しました。
パーツ構成にも抜かりなく電動油圧コンポで。ここまでくると妥協できない感じもあるけど、それに負けないくらいフレームがかっこいいです。
カスタムのフレームバッグは、ベルクロに加えてダウンチューブのボトルケージダボに内側から止められるようになっています。
ダボ穴でネジを使うことによって、全体がすっきり。Tomiiのロゴもはっきり見えるので、バッグとペイントが喧嘩しないですみましたね。
こんなバッグを作れるのもカスタムならではです。
Nahbs直後だけど、本当にショーバイクみたいな自転車を組ませて頂きました。
by コンノ