PARTSLIST
Frame : | *RIVENDELL* cheviot | |
---|---|---|
Front wheel : | *VELOCITY* atlas × *SON NABENDYNAMO* SON delux | |
Handle : | *NITTO* rivendell b357 choco bar | |
Stem : | *NITTO* V-4 stem | |
Grip : | *RIVENDELL* miesha's portuguese tree cork grips | |
Brake : | *TEKTRO* 559 | |
Brake Lever : | *SHIMANO* | |
RD : | *SHIMANO* XT | |
Crankset : | *SUGINO* 701D × *AARN* | |
Tire : | *COMPASS* | |
Saddle : | *BROOKS* b17 aged | |
Pedal : | *MKS* RMX pedal | |
Front Rack : | *NITTO* rivendell big front rack 34F × *WALD* 137 basket | |
Stand : | *PLETSCHER* double kickstand | |
Head light : | *SCHMIDT* Edelux II | |
Bell : | *TOMII CYCLES* hammered brass bell | |
Saddle bag : | *RIVENDELL* sackville |
全てを僕に任せてくれて本当に自由に組ませていただいた一台です。
メカニック冥利につきすぎて、筋を違えた首が復活しちゃいそう。
冗談もあんま出てこないくらい嬉しいオーダーを通させてもらいました。感謝です。
オフ車に興味がありつつも、なかなか現実的に使えなさそうとかご不安をちょいちょい伺っていたので、今回のテーマは『街でも使えるオフロードバイク』そんなイメージでした。Cheviotって結構イカツイパーツが似合うと思うのでそんなアプローチで。
最近グイグイきてるアヘッドコンバーターという存在、上手く使えばRiv組むスパイスになると思います。
今回のコンビはV-4ステム。
Chocobar使ってRivyだけどハンドル周りのアクの強さを楽しんでもらって。
34F(フロントキャリア)もなかなか上手く使えないけど、パニアバッグとバスケットライフが二枚使いで楽しめる数少ないわがままパーツなので今回使いました。ぜひノンドライブサイドにパニアバッグをどーぞ。
AARNのナローワイドチェンリングは反則ですけど、Rivにも間違いないって感じですね。
古いっぽいけど新しい、オフ車っぽいけど、オンロードも行けそう。
贅沢に日常をこのバイクでお過ごしください!
by 松本