| Frame :  |  *AFFINITY CYCLES*metropolitan 
 |  | 
|---|
| Headset :  | *CHRIS KING* 
 |  | 
|---|
| Wheels :  |  *H PLUS SON* archetype rim × *PHILWOOD* low flange track hub 
 |  | 
|---|
| Tire :  | *VITTORIA* randonneur tire 
 |  | 
|---|
| Brake lever :  | *DIA-COMPE* WIN brake lever  
 |  | 
|---|
| Crankset :  | *CAMPAGNOLO* record track crankset 
 |  | 
|---|
| Brake :  | *CAMPAGNOLO* skelton brake 
 |  | 
|---|
| Handle :  | *NITTO* B802 riser bar 
 |  | 
|---|
| Stem :  | *NITTO* mt-31 side clamp stem 
 |  | 
|---|
| Seat post :  | *NITTO* S65 seatpost 
 |  | 
|---|
| Saddle :  | *WTB* silverado race saddle BL special 
 |  | 
|---|
| Grip :  |  *LIZARD SKINS* danny macaskill grip 
 |  | 
|---|
| Front Rack :  | *SOMA* porteur rack deluxe |  | 
            
                      
アップライズバーにポーターラックでさながらNYのメッセンジャーのようなアッセンブル。
ファーストバイクにお選びいただき、組み上げていただいた一台です。着地のレベル高い。
Metropolitanと言えば本日まさに発売を開始したMajorがとても注目を集めているけど、こちらは通常盤のメトロです。
フィルムグレインブラックは日本の提案カラーにて。
トラックに乗るなら、Affinityに乗るならおさえておきたい、KINGのステアリングやPhilのホイール回りで乗り出しから最高のパフォーマンスを引き出してくれるのではないかと思います。
ホリゾンタルのフレームでトップも少し長い同フレーム、どなたでも抵抗なく乗れる落ち着いた乗り心地が特徴です。
LOPROはじゃじゃ馬故に、騒がしく乗る感じだけど、こちらはご自身のペースでしっかりとバイクを操ることが出来るのでは。
ポーターラックは日常使いを考慮して。バスケット付けないのが好印象!
CAMPYのトラッククランクは、造形美威圧感すら感じます。いつかは欲しいと思ってしまうのはLeicaとかと同じ価値観を感じます。
清く正しく、そして美しく組み上げていただいたファーストバイクのメトロポリタン。
末長く付き合っていただければ幸いです!
by 松本