PARTSLIST
| Frame : | *CINELLI* supercorsa | |
|---|---|---|
| Stem : | *CINELLI* a1 stem | |
| Headset : | *CHRIS KING* | |
| Wheel : | *MAVIC* | |
| Tire : | *CONTINENTAL* gatorskin | |
| Brake&shift lever : | *CAMPAGNOLO* athena | |
| Crankset : | *CAMPAGNOLO* athena | |
| FD&RD : | *CAMPAGNOLO* athena | |
| Brake : | *CAMPAGNOLO* athena | |
| Handlebar : | *CINELLI* giro d italia drop handle | |
| Seat post : | *MICHE* aero seatpost | |
| Saddle : | *CINELLI×SELLE SANMARCO* concor dynamic up | |
| Bar tape : | *CINELLI* mike giant bartape | |
| Pedal : | *LOOK* s-track CARBON Ti pedal | 

 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                           
                
CINELLI SUPERCORS。
CINELLIと言えば、軽量なアルミフレームを思い浮かべる方も少なくないでしょう。
ここ数年はサンフランシスコのピストバイクシーンを熱狂させたレジェンド MASH とのコラボ企画もあり、老舗ながらも時代の流れと共にユニークな変貌を遂げていくイタリアを代表するバイクブランド。
こちらはそんなCINELLIの顏ともいえるMADE IN ITALYのハイエンドなクロモリフレームです。
今回はお客様がフレームをお持ち込みになって、こちらで組み付けをさせて頂きました。
少し変わった自転車屋なBLUE LUGですから、ルールに乗ったお決まりな組み方は致しません!
ヘッドパーツは耐久性と美しい見た目を併せ持つアメリカ製のCHRIS KINGをセレクト。
ナットの間に薄いスペーサーを挟み込ませ、遊び心満載。
コンポーネントはCINELLIと言ったらコレ、CAMPAGNOLOのATHENAを。
クラシックなルックスが馴染みの良い、シルバーのコンポーネントが用意されているもCAMPAGNOLOの魅力の1つ。
バーテープはサンフランシスコを代表するタトューアーティスト、Mike Giant とCINELLIのコラボバーテープを巻き巻き。
清楚正しい優等生なフレームに、大人のワルを感じるバーテープが何とも言えない良いバランス感◎
耐久性と軽さを重視した、飽きなく乗れそうなロードバイクに仕上がりました。
軽くしなやかな乗り心地は何処まででも行ける、最高の相棒になると思います!