PARTSLIST
| Frame : | *RIVENDELL* roadini | |
|---|---|---|
| Wheels : | *VELOCITY* a23 × *SHIMANO* 105 | |
| Stem : | *NITTO* | |
| Handlebar : | *NITTO* | |
| Tire : | *GRAND BOIS* lierre 650B | |
| Crank : | *SUGINO* road crank | |
| Shifter : | *S!LVER* | |
| Brake : | *DIA-COMPE*brs 101&202 | |
| Brake Lever : | *DIA COMPE* | |
| Saddle : | *BROOKS* team pro classic | |
| FD&RD : | *SHIMANO* tiagra | |
| Bar Tape : | *BLUE LUG* acrylic cloth bar tape |


ふと街で見かけた古いRivendellの車両をみて一目惚れ!BLUELUGに取り扱いがあることを探し当ててもらって今回の納車となりました。
今時の小柄な女の子に向けたRoadiniは、正統派ランドナーライクなアッセンブルで。
ご本人の強い希望だったんでびっくりしちゃいましたが嬉しかった。
組み合わせのご相談も燃えました。
古き良き変速スタイルのWレバーに、ハンマードなアルミフェンダー、BROOKSのサドルはこういったスタイルでは必ず押さえておきたいところだけど、ここで10SPEEDのコンポーネントってのが個人的にはグッと来ました。
クラシックカーを今のエンジンでビスポークするのと近しい価値観で。
Rivendell、クラシックなアプローチでも当然観れる感じになりますね。
これを19歳の女の子が乗るんだからバケモンかよと言いたいところですが、それもその筈、未来のフレームビルダーを目指して勉強中のオーナー様。
僭越ながら担当させていただきましたが、いじって乗って、たくさんの蓄えをこのROADINIと共にして欲しいと思います。
by 松本