PARTSLIST
| Frame : | *SURLY*cross check PAINT by COOK PAINT WORKS | |
|---|---|---|
| Headset : | *CHRIS KING* | |
| Wheels : | *H PLUS SON* archetype rim × *ENE CYCLO* touring hub | |
| Tire : | *RIVENDELL* jack brown tire | |
| Crankset : | *SUGINO* × *WOLF TOOTH COMPONENTS* drop stop chainring | |
| RD : | *SHIMANO* metrea | |
| Brake : | *DIA-COMPE* DC980 retro canti brake | |
| Brake lever : | *DIA-COMPE* dc-139 brake lever | |
| Brake Hanger : | *FAIRWEATHER* | |
| Handle : | *VELO ORANGE* porteur handlebar | |
| Stem : | *FAIRWEATHER* MT-31 side clamp stem | |
| Bar tape : | *VELO ORANGE* grand cru leather bartape | |
| Saddle : | *KASHIMAX* kashimax aero saddle | |
| Seatpost : | *NITTO* 65 | |
| Pedal : | *MKS* sylvan stream | |
| Stand : | *PLETSCHER* double kickstand | |
: | ||
| : |


自転車界のKING OF ROCK。いや自転車会のKING OF POP。
老若男女に指示されるのには訳がある。スーパーマルチプレイヤーとはこの事*SURLY* cross check。
通算で恐らく一番塗っているであろう、COOK PAINT WORKSが誇る金属調塗装のマッハシルバー。
ハンドルはVELO ORANGEのショートタイプのコミューターハンドルにDIA-COMPEのギドネットレバーを逆付け??
初めは驚きましたが、案外使いやすそうですしちょっと可愛いかも。
キンと冷えるシルバー系のパーツを主軸に、赤色のCHRIS KINGのヘッドセット。ギアードでは珍しいゴールドのカラーチェーン。
クラシックな雰囲気なボリューミーなサイドスキンのタイヤなど、奇抜なパーツセレクトだけれど全体的に上手く纏まっているから不思議。
オーナーさんの直感的なセンスと、僕達の経験値が上手いことクロスオーバーしています。
by コロ