| Frame : | *SURLY* straggler BLUE LUG CUSTOM PAINT by COOK PAINT WORKS
| |
|---|
| Headset : | *PHILWOOD* 1 1/8 headset (stainless)
| |
|---|
| Wheels : | *H PLUS*THE HYDRA rim × *SHIMANO* XT M8000
| |
|---|
| Tire : | *SIM WORKS* the homage tire
| |
|---|
| Handle : | *NITTO* b814 3-piece bar BL special
| |
|---|
| Stem : | *NITTO* UI-31 stem
| |
|---|
| Saddle : | *WTB*
| |
|---|
| seat post : | *VIVA* seat post
| |
|---|
| seat clamp : | *SALSA CYCLES* lip-lock clamp
| |
|---|
| Brake : | *TEKTRO* Hydraulic Disk
| |
|---|
| Lever : | *TEKTRO*
| |
|---|
| RD : | *SHIMANO* Deore
| |
|---|
| Crank : | *WHITE INDUSTRIES* eno single speed crank
| |
|---|
| Rack : | *SURLY* 24 pack rack
| |
|---|
| : | | |
色々使えて、よく走ってくれる自転車サーリーのストラグラー。のんびり走る人向けです。設計がのんびり走る人向けです。笑 こちらのオーナーさん普段乗りからツーリングまで楽しめる1台を!ということでした。慣れたら北海道に行くんだってさ!
まず目が行くのはフロントの24-PACK RACKでしょうか。今後のオーナー様の生活をしっかり支えてくれるだろうなって思えるバイクに仕上がりました。やはり荷物を載せるって事は「道具」として意味合いは大きいと思うんだけど折角ならお気に入りの自転車で「移動」も兼ねてなんていうとやっぱり自転車ってサイコーじゃね?ってなりますよね。
パーツも申し分ないアッセンブルで参考になります!渋いですね。ヘッドセット、BBにPHILWOOD。決して軽量なレーシングパーツではないです。美しい仕上げと武骨でシンプルなデザインの中で、滑らかに、ヌメヌメと、長いこと回る。さいくー!!!
全体的にシルバー系のパーツでまとめているので大人な感じで渋いですね。
by ジャス