| Frame  : | *RIVENDELL* frank jones Sr. 
 |  | 
|---|
| Handlebar  : | *NITTO* rivendell bullmoose bar 
 |  | 
|---|
| Head Set  : | *CHRIS KING* 2nut 1" 
 |  | 
|---|
| Wheels  : | *VELOCITY* atlas rim  × *PHILWOOD* low flange track hub 
 |  | 
|---|
| Free cog : | *WHITE INDUSTRIES* eno single freewheel 
 |  | 
|---|
| Tire  : | *WTB* nano tcs tire 700c×40c 
 |  | 
|---|
| Crankset  : | *WHITE INDUSTRIES* VBC road crank 
 |  | 
|---|
| BB  : | *PHILWOOD* bottom bracket 
 |  | 
|---|
| Brake : | *TEKRTO* 
 |  | 
|---|
| Brake lever  : | *PAUL* canti lever 
 |  | 
|---|
| Grip  : | *ODI* hucker grip 
 |  | 
|---|
| Saddle  : | *SDG* bel-air saddle 
 |  | 
|---|
| Pedal  : | *MKS* allways pedal 
 |  | 
|---|
| Front Rack : | *NITTO* rivendell big front rack 34F |  | 
|---|
            
                      
RivendellからシングルスピードのFrank Jonesです。
いきなしターコイズのKingの登場で驚く方もいらっしゃるでしょう。シルバーパーツでまとめガチなRIVなので、こうやってカラーアルマイトのパーツが入ると以外と新鮮。
ワンポイントで色を入れるのを改めていいなって感じさせてくれますね。
あとRivのバイクはみんなヘッドパッチがめちゃかっこいいし、
このFJはヘッドチューブに使われてるラグがカスタムで使う専用の珍しいラグです。
他のフレームとちょこっと違うのもスペシャル感があっていいですね。
細かい部分も見ていきましょう。
パーツが少なくすっきりした印象のシングルスピードバイク。
パーツチョイスも抜かりなく、パーツカラーもさりげなく纏まっていますね。
高級パーツやカラー物を入れまくるとどこかいやらしくなってしまうところを、グリップで遊び心だしたり、サドルをいなたくしたりと選び方がバッチリです!この力入れるところと入れないところを出す感じ僕も大好きです。
シートクランプにはヘッドパーツのKINGに合わせて、PAULのデッドストックBlueball。いまさらほしい。
そばにいて当たり前なんて思ってちゃダメ。いなくなって大切さに気づくんだから、いつでも気にしてなくっちゃ!
そんな経験みなさんもありますよね??パーツの話です。
by 今野ボーイ