| Frame : | *SURLY*long haul trucker BLUE LUG CUSTOM PAINT by COOK PAINT WORKS 
 |  | 
|---|
| Headset : | *CHRIS KING* 
 |  | 
|---|
| Wheels : | *AMBROSIO* excursion rim × *SHIMANO* xt hub 
 |  | 
|---|
| Tire : | *SCHWALBE* marathon plus 
 |  | 
|---|
| Stem : | *NITTO* ui-2 
 |  | 
|---|
| Brake lever : | *SHIMANO* 
 |  | 
|---|
| Brake : | *PAUL* neoretro & touring canti brake 
 |  | 
|---|
| Shift lever : | *SHIMANO* 
 |  | 
|---|
| Crankset : | *WHITE INDUSTRIES* vbc road crank 
 |  | 
|---|
| RD : | *SHIMANO* xt 
 |  | 
|---|
| Handlebar : | *FAIRWEATHER* M174AA all road bar 
 |  | 
|---|
| Saddle : | *BROOKS* team pro special 
 |  | 
|---|
| Seat post : | *NITTO* 65 
 |  | 
|---|
| Front rack : | *PASS AND STOW* 5rail  front porteur rack 
 |  | 
|---|
| Stand : | *PLETSCHER* double kickstand 
 |  | 
|---|
| Bar tape : | *BLUE LUG* acrylic cloth bar tape |  | 
|---|
            
                      
学校の先生からオーダーを頂いたLONG HAUL TRUCKER。
ご依頼内容としては、「乗っててストレス感じることなく、荷物も乗せられる仕様で」
SURLYの中でも縦に長いホイールベースと、低い重心はまったり乗るのが気持ち良くストレスを感じさせにくいこのフレームをベースに、ギアは最低限あればということで、9段変速。
フレームとフォークという唯一ベースを繋げるヘッドパーツにはしっかり<CHRISKING>を、ブレーキはご本人自体以前に使ったことがありこれ以外は考えられないということで制動力を重視して<PAUL canti brake>で抑えるところをしっかり抑えて。
最後に迷ったあげく、ブルーラグのキングofラックこと、<Pass&Stow>をつければ、教材から、女子バスケ部の荷物も怖いものなし!
毎日の通勤に、週末の部活動とほんとうにお疲れさまです!!!少しでもこの自転車に乗ってハッピーになって頂ければと願いを込めて!!!