PARTSLIST
| Frame : | *AFFINITY CYCLES* lopro | |
|---|---|---|
| Headset : | *FAIRWEATHER* | |
| Handlebar : | *NITTO* for shred bar | |
| Stem : | *NITTO*ui-25 stem  | |
| Wheels : | *GRANCOMPE* small track hub × *VELOCITY* A23 | |
| Tire : | *VITTORIA* zafiro | |
| Crankset : | *SUGINO* rd messenger crankset | |
| Saddle : | *SELLE ITALIA* flite 1990 | 

            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                          
                
前下がりの美しいフォルムのLO PROにトラックバイクの新しいスタンダード、旬な”幅広ライザー”で組み付けました。選んだのは新作for shred bar。
ブルーラグスタッフ最速の男NB軍曹がデザインして日東さんに作ってもらった自信作です。ピストでもMTBでも、コントロールしやすいハンドルのアンサー、車種を選びません。そしてこのハンドルはライズに加えて前にクッと自然なスウィープが付いているのがミソです。ステムにクランプする角度によって手のひらに収まる角度=感触が変幻自在に変えられるので、是非ステムクランプを仮締めにして、一番しっくりくるあなたの”イイトコ”出してみて下さい。見つけたらそのポイントで本締め固定。LO PROのフレームのハイライト、ブレーキのインターナルルーティンも強調しておこう。リアブレーキのワイヤーをトップチューブの中に隠せるので、せっかくの美しいバイクがワイヤーに邪魔されません。