PARTSLIST
| Frame : | *SURLY* moonlander BLUE LUG CUSTOM PAINT by COOK PAINT WORKS | |
|---|---|---|
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset | |
| Rims : | *SURLY* crown shoe rim | |
| Hub : | *SHIMANO* alfine | |
| Tire : | *SURLY* big fat larry tire | |
| Handle : | *SURLY* cheater bar | |
| Grip : | *PDW* speed metal grip | |
| Saddle : | **BROOKS* b17 | |
| Seatpost : | *THOMSON* | |
| Brake : | *SHIMANO* deole | |
| Crankset : | *SURLY* o.d crankset |


Surlyが作り出したプラットフォーム”ファットバイク”。その中でも一番太いタイヤの企画26×4.7を飲み込める元祖のフレームmoonlander。今は後継機ice cream trackにバトンタッチしたディスコンモデル。
どこ走る自転車ですか?って店頭で聞かれることがありますが、僕は「自転車で走れないところを走る自転車です」と答えています。
ソフトボール大の石がゴロゴロした河原。ブーツがズボッとハマってしまうようなベチャベチャな泥、砂浜、岩場の海岸、そして雪上まで。嘘のようだけど自転車降りなきゃいけない路面も走れます。このバイクで走れる環境=時点車の限界、と考えて良いです(大げさのようで本当)
アウトドアに持ち出して、MTBでも厳しいところをモリモリ探検、なんて遊びかたはどうでしょう。
重そう、遅そうなんて印象を与えてしまいますが、空気圧を操って遊ぶバイクなので、パンパンにすれば転がりも軽くグングン普段乗りもできます(上馬店に試乗車あるので是非試してみてください)
by 谷ファン