| Frame : | *MASH* STEEL
| |
|---|
| Fork : | *ENVE*
| |
|---|
| STEM : | *PAUL* boxcar stem
| |
|---|
| Handlebar : | *THOMSON* aluminium riser bar
| |
|---|
| Head Set : | *PHILWOOD*
| |
|---|
| Wheels : | *PHILWOOD* high flange track hub × *VELOCITY* chukker
| |
|---|
| Tire : | *WTB* cross boss tcs tire
| |
|---|
| Crankset : | *CAMPAGNOLO* record track crankset × *AARN*
| |
|---|
| Chain : | *IZUMI* track racing chain
| |
|---|
| Brake : | *PAUL* touring canti brake
| |
|---|
| Brake Lever : | *PAUL* love lever compact
| |
|---|
| Seat Post : | *PAUL* tall and handsome seatpost
| |
|---|
| Bar tape : | *BL SELECT* btp bartape
| |
|---|
| Saddle : | *BROOKS* cambium C17
| |
|---|
| Seat clamp : | *PAUL* quick release seatpost collar
| |
|---|
| Pedal : | *SHIMANO* XTR | |
顧客様の*MASH* steel がビンビンすぎたのでチェック。
これでもかというPAUL責めは、ブルーラグ幡ヶ谷店では最近トレンド化しつつあるカスタム。Qさんが1×1でやってたのが巷に飛び火。
ハブももう一回カラー物出して欲しい。11速ロードハブとかセンターロックのディスクハブとか新製品で出してお願い‼︎
ご自身でご用意していただいた泣いてももうほぼ手に入らないカンチ用カーボンフォークはENVE製。白黒で纏めたステッカーチューンが大変好み。結構レアなのもチラチラ。
サドルがカンビウムだから、素材感合わせたグリップチョイスも大人な合わせ。忍者巻きで厚みを持たせてダートでのショックの緩和を狙ってみました。どう出るか。
このフレームはクールに組んだらそりゃカッコいいけど、こんなに遊んだバイクで組んでみてもオツです。
by カネコ