| Frame  : | *REW10 WORKS* RR29 
 |  | 
|---|
| Headset  : | *CHRIS KING* 
 |  | 
|---|
| Wheels  : | *H PLUS SON* the box rim × *WHITE INDUSTRIES* T11 
 |  | 
|---|
| Tire  : | *SCHWALBE* marathon 
 |  | 
|---|
| Handlebar  : | *SOMA* noah's arc bar 
 |  | 
|---|
| Stem  : | *FAIRWEATHER* MT-31 side clamp stem 
 |  | 
|---|
| Saddle  : | *SELLE SAN MARCO* regal saddle 
 |  | 
|---|
| Brake Lever  : | *TEKTRO* FL750 brake lever set 
 |  | 
|---|
| FD&RD  : | *SHIMANO* 105 
 |  | 
|---|
| Brake  : | *SHIMANO* 105 
 |  | 
|---|
| Crankset  : | *SHIMANO* 105 
 |  | 
|---|
| BB : | *PHILWOOD* 
 |  | 
|---|
| GRIP : | *BL SELECT* kink samurai grip 
 |  | 
|---|
| Seatpost  : | *NITTO* 65 
 |  | 
|---|
| Skewer  : | *SALSA CYCLES* flip-off skewers 
 |  | 
|---|
| Seat clamp : | *PHILWOOD* seat post collar 
 |  | 
|---|
| Pedal : | *MKS* sylvan stream 
 |  | 
|---|
| Front rack : | *PASS AND STOW* 5rail rack |  | 
|---|
            
                      
都会のハードなトラフィックに負けない、日常的に使える“ロードバイク”の提案をしようと思います。
速いし気持ちがいいし、ピリっとした都会の波に余裕のあるアタックができる。そんなバイク。
「芯がしっかりしている」感があります。
ビルダーに生意気なこと言いやがって…。って造り手本人含め方々から言われるかもしれないですが、REW10をお持ちのお客様のバイクを試走をする度に思っていました。フロントラックを付けても、ハンドル取られるようなフニャフニャ感なんて皆無。軽いのにビシッとしているフォークの剛性にもびっくりしました。
全体的な佇まいが巷にあるクロモリフレームの中でも群を抜いて美しいです。そのさり気無い美的センスはREW10worksならではのものだと思っています。だから、道具だけど美しい。趣味のものだけど飾らない。どっちの気持ちの人でも飽きが来ることはないでしょう。
by カネやん