PARTSLIST
| Frame : | *ALL CITY* macho man disc | |
|---|---|---|
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset 1 1/8 inch | |
| Stem : | *NITTO* ui-25 stem | |
| Wheels : | *VELOCITY* cliffhanger rim × *SHIMANO* deore XT | |
| Tire : | *WTB* resolute 700×42c tire | |
| Handle : | *NITTO* for shred bar | |
| Brake Lever : | *TRP* | |
| Brake : | *SHIMANO* | |
| Shifter : | *SHIMANO* deore | |
| RD : | *SHIMANO* XT | |
| Seatpost : | *VIVA* seat post | |
| Saddle : | *WTB* silverado race saddle BL special  | |
| Crankset : | *FAIRWEATHER* cx crank | |
| Chain Keeper : | *PAUL* chain keeper | |
| Pedal : | *VP* vp-001 pedal | 

            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                          
                
個人的にキレっキレっのストレートフォークがマッチョかっこいいっす!遠くからだとブラックだけど、光に当てるとメタリックグリーン・ラメ。いいね!
以前より、シティバイクにお乗りだったオーナー様。次のステップにはALL-CITYのラインナップでも潔い、シクロクロスの“MACHO MAN DISC”を。パーツチョイスもお手本になるアッセンブルで乗り出しスタートです。
どんな道でも入れるようにブロックタイヤ(後々ダートやトレイルで入っててほしいですね、楽しそう)、気が向いたら、これからの季節フロントラックつけて夏場をしのぐのもありですね。
今もこれからのライフスタイルにも同じ自転車で!組み方変えて末長くお付き合いいただける自転車にしてほしいです。どう変化していくのかも楽しみ。マッチョってなんか強そうだね。どんな天候でも、どんな場所でも、レースでものんびりとしたサイクリングでも、これ1台で気分よく走れます。常に一緒に過ごしたくなる乗り心地の良い1台を組まさせて頂きました。
by ジャス