PARTSLIST
| Frame : | *MASH* steel | |
|---|---|---|
| Head Set : | *CHRIS KING* | |
| Stem : | *THOMSON* x4 | |
| Handle : | *VELOCITY* A23 rim × *GRAN COMPE* small track hub | |
| Tire : | *CONTINENTAL* gatorskin tire | |
| Crankset : | *SRAM* omnium | |
| Free cog : | *WHITE INDUSTRIES* eno single freewheel | |
| Brake : | *SHIMANO* BR-R353 compack V-brake | |
| Brake Lever : | *SRAM* 500 single brake lever | |
| Saddle : | *CORIMA × SELLE ITALIA* flite saddle | |
| Seat Post : | *THOMSON* elite | |
| Seat Clamp : | *MASH* seat collar | |
| Chain : | *HKK* new vertex track chain |


今トラックバイクを組むなら、これでしょう。
サンフランシスコから世界中のバイクシーンに影響を与えてくれる、”MASH”のオリジナルトラックフレーム”STEEL”です。
こちらのオーナー様、MASH WORKのフレームもお持ちでそっちを組む予定でしたが、STEELも気になるとご相談。
MASH STEELはCINELLIとの共作であった”WORK”の遺伝子を受けついでおり、今回彼らのオリジナルフレームBlack Chromeと呼ばれるカラーは下地がメッキなので、傷んだところからサビが浮き上がってくることが無くなりました。こちらの方が長く付き合えそうということででオーナー様も好印象で決めて頂きました。
個人的にBlack Chromeはスポーティな印象で組むのがかっこいいですね。
ヘッドパーツはCHRIS KING、フリーコグはWHITE INDUSTRIESで、クランクはomuniumで、タフさを求める部分にはアメリカンパーツでまとめられています。
シングルスピードならではの軽快な乗り心地でかなりかっちり本格仕様に組んだ一台になりました。楽しんで下さい。
by ジャス